トップページ > > 2011年06月17日 > Tov6u4Yl

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
ビルケンシュトック20
シューグー

書き込みレス一覧

ビルケンシュトック20
60 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 18:38:10.12 ID:Tov6u4Yl
>>54
一見、余り違わないように見えるけど、Normalは小指周辺部が張り出してるのに対し、
Narrowはここがすんなりしてて、足幅計測点(親指〜小指付け根屈曲部の最大の幅)は、
だと3〜4mm程違う(漏れの足長43の場合)。
「JIS規格だと、Narrow≒D、Normal≒2E相当」という説があるけど、JIS規格足幅は
28.0D=105mm、28.0EE=109mmなので、妥当な説だと思う。
シューグー
385 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/06/17(金) 20:34:56.19 ID:Tov6u4Yl
爪先や踵がある程度角の磨り減った状態なら、元々の高さにテープ貼ってそこまで流し込む
感じで盛るのは容易だけど、全然磨り減ってないと周囲に流れちゃってやり難い鴨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。