トップページ > > 2011年05月27日 > Hr9tVnOY

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
76
【靴】 皮革製品の手入れ術 14足目 【オイル】

書き込みレス一覧

【靴】 皮革製品の手入れ術 14足目 【オイル】
89 :76[sage]:2011/05/27(金) 00:19:31.30 ID:Hr9tVnOY
>>86 >>87
サンクス!重曹はわかり易く載ってるサイトがあるからよかったら覗いてみて。
http://www.live-science.com/honkan/partner/bicarbonate.html
重曹以外にも色々載ってて結構使える。

>>87
サドルソープも使ってたけどLEXOLクリーナー使い始めてから完全に乗り換えた。
無色無臭の液体で泡立ちもいい。まるで台所洗剤のような使い易さだよ。
だまされたと思って使ってみてくれ。レクソルはpH弱酸性みたいだから革には悪くないみたいだけど
前回丸洗いしたときに匂いが抜けなかったから重曹が効くことを期待してる。

革にアルカリ性って良くないって言うけど皮脂や汗って酸性系の汚れだから
汚れ落としの観点から言えば理にかなってるんだよな…。

重曹はそのうち試してみるからレス気長に待っててくれ。

【靴】 皮革製品の手入れ術 14足目 【オイル】
93 :76[sage]:2011/05/27(金) 20:55:59.09 ID:Hr9tVnOY
>>91
化学の有識者みたいだね。失礼しました。

ふむ。脂溶性の汚れからくる匂いだとしたら効果薄かもしれないわけね。
了解しました。どうなるかわかんないけどこのスレで結果報告するよ。アドバイスありがとう。

ちなみに・・
おれも重曹は万能だとは思ってないよ。洗浄力は期待出来ないみたいだし。
まあ>>89のサイトに載ってたことだけど。。
アルカリ性に触れたのはレクソルが弱酸性なのに対しサドルソープや石鹸がアルカリ性だってこと。
どれも界面活性剤だから革の上に乗ってる汚れは落ちるだろうけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。