トップページ > > 2011年03月08日 > MEB7Kp9K

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
靴のオーダーメイド12

書き込みレス一覧

靴のオーダーメイド12
497 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/08(火) 08:36:37.17 ID:MEB7Kp9K
コードウエイナーズがスゴい的なこと言ってますが、
ハンドソーンは少ししか習わないそうですよ。
靴のオーダーメイド12
498 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/08(火) 09:04:19.33 ID:MEB7Kp9K
最近の靴職人
コードウエイナーズで二年→イギリスで三年修行→独立
日本の靴学校二年→日本の職人弟子三年→独立
どちらもたいして変わらないような気がする。
結論どちらもたいしたことない。
最低でも10年は修行してほしい。理由は説得力がないから。
三年て短くないですか?
たった三年くらいでで30万のハンドソーン(靴)をマスター出来るんですかね?
最初の一年はおそらく雑用 二年はやっと環境や言語などに慣れる 三年でやっと仕事として
靴を作りはじめる→予想ですが。
つまり実際は一年くらいしかまともに職人として働いていないような気がしますが。

靴のオーダーメイド12
499 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/08(火) 09:14:18.55 ID:MEB7Kp9K
例えば社会人三年目の人てまだ新人だと思いませんか?
靴の世界はみんな三年生くらいでベテランなんですかね?
サラリーマン三年目→独立
けつがあおすぎです。
大工三年目の人に家とかお願い出来ないですよね?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。