トップページ > > 2011年03月07日 > +0WNv2Dk

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
靴のオーダーメイド12

書き込みレス一覧

靴のオーダーメイド12
415 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/07(月) 00:06:38.08 ID:+0WNv2Dk
408です。要望はきっちり伝えているよ。トゥのラインとか。しかしトゥのライン直すなら
本来、全体のラインから再構築すべきいなのに、先だけ削られバランスがおかしくなった。結論は
ベースラストがださいから、ダメだということ。そこからどんなにいじっても
靴は美しくならない。ベースラストが完成度高くないと根本的にダメ。
ベースラストないなら、ゼロから構築しないとダメなのにラストつくる力ない。形をつくるのに
パターンオーダーの延長みたいな感覚でやるから、デザインが美しくならないんだよ。
木塊から、ゼロからつくる気概で靴をつくるのでないと美しくならないんだよ。そこまで技術がないんでしょう。
靴のオーダーメイド12
417 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/07(月) 00:10:20.83 ID:+0WNv2Dk
何人か日本の職人になんでラフターンからやらないのか聞いたら
難しいし、ほかだってそんなことやっている人ほとんどないといわれた。
ようはできないんでしょう。
靴のオーダーメイド12
423 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/07(月) 00:19:55.89 ID:+0WNv2Dk
ださい靴に囲まれてださい靴ばかり作ってきた人と、フォスターやクレバリー、GGみたいに美しい
靴に囲まれ、美しい靴作るのが当たり前と思ってきた人には埋められない壁があるんだよ。
だから、ダサいセンスの人に頑張って説明しても限界あるんだよ。環境の違い乗り越えられるのは天才や美的センスがある人だけだと思うが、
それが高野氏だと思っている。フィッティングだけは不安があるが、デザインセンスは良いし
靴にオーラがあるのは日本の職人にしては珍しい。マンドールも悪くないと思う。しかしプロとしての経験度は高野氏が上と思う。
靴のオーダーメイド12
424 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/07(月) 00:25:28.16 ID:+0WNv2Dk
ベースラストは関係するよ。甲高幅広のベースラストから、どこまでやれるのか。
リーガルやスコッチグレインのベースラストから、グリーンやロブつくれと言われてできるのか
数値バランスが全然違うのを客の言うとおりにできる力量あるなら、ラフターンからも削る力があるはずだ。
でもそれができる力あるのマンドールくらいでしょう日本では
靴のオーダーメイド12
482 :足元見られる名無しさん[]:2011/03/07(月) 23:24:22.00 ID:+0WNv2Dk
日本の靴が高いのは家賃の高さとか経費積み上げた結果らしい。イギリスになら金払っていいと
思うのはラストメーカーがいるから。ラフターンから丁寧に作ってもらえたら、日本にない革あるなら
高くても仕方ない。唯一日本のよいところは何回でも仮縫いやってくれるところ。
そこに金払う理由見つけられるならよい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。