トップページ > > 2011年02月24日 > PizDFq/n

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
245
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part14

書き込みレス一覧

クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part14
245 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/02/24(木) 13:22:38.39 ID:PizDFq/n
>>244
普通だろ。
少し安めなPedi、Pediに在庫が無かれば本店にメールオーダー。
って流れだな、俺は。

今日三足到着した!!
weymouth edgware ,rosemoor
なんか幸せ。
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part14
247 :245[sage]:2011/02/24(木) 16:07:01.91 ID:PizDFq/n
HPにはないのかな?あんまりみてないや。

希にカタログを送ってきてくれるんだけど、
カタログに店舗がない、これない人はメールオーダー受け付けますよって記載されている。

今HPみたけどカタログ(プライスリスト同封)請求出来るようになっているよ!!
カタログ無くてもメールオーダーしたいって言うたらしてくれるよ。

それと、先週まで頻繁にやり取りしてたからマイサイズのC&Jの在庫状況は解るが、
結構無いと思っといた方が良いよ。
注文するなら5個とかリストアップして在庫状況聞いてあるやつ買うって感じになると思う。

因みにPediに在庫があればそっちで注文する方が安い。
靴の値段はC&JもPediも他も殆ど同じ(古い時期に仕入れたやつはC&Jより安い)で、
C&Jは一足40ポンド、二足50ポンド、、、、60ポンドっていうふうに送料掛かるんでこの分高い。

なので上でも書いたように、待てるなら、pediとかのが良い、どうしても欲しいとかならCJに直で納期聞いてみては?

クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part14
248 :245[sage]:2011/02/24(木) 16:15:01.63 ID:PizDFq/n
連投ごめん、

因みにだけど、ハンドグレードは輸入のうま味はかなり低いと、個人的には思う。
これは送料無料のPediですらそう思う。
なのでCJに直でハンド頼んだら国内の安い店(長野の店とかQC)で買うのと同じ(関税が5000〜6000円ちょいと仮定して)ぐらいになるかも。

Pedi
350×135=48000+関税5000=\53000
C&J
350×135=48000++送料5000円ほど+関税5000=\58000
(これは国内と同じだ。)

QC(東京、神戸)や長野の店(名前忘れた)は59000程で売っている。
輸入するなら、メインコレクションやブーツはまだ割安。

私はどうしてもrosemoor が欲しかったんでこれだけCJに発注した。

そんなもんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。