トップページ > > 2011年01月08日 > GLJmiMZ4

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part32

書き込みレス一覧

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part32
970 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/01/08(土) 13:28:59 ID:GLJmiMZ4
ジャラン・スリウァヤはサイズが合わないんだよなあ
あそこの靴は基本的に幅が2Eくらい?
ベルオム、インペ2のサイズ25が合う自分には大きすぎる
ワンサイズ落として履いてみようにもサイズ展開が25からしかないし

っていうか、ジャランの革質そんな言われる程良い感じでもなかったな
スコッチ匠と同程度かジャランの方がちょっと落ちるかもくらい?
正直、少し予算加えてオデッサ以上を買った方がおすすめ
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part32
973 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/01/08(土) 15:26:19 ID:GLJmiMZ4
>>971
店員によるとアッパーはデュプイのカーフ
でも、そんなに革が良いと思わなかった
デュプイって言ってもピンキリだから、まあ、値段相応にグレードあまり高くない革を使ってるんだろう

九分仕立てについては……手縫いだろうが機械縫いだろうが木型が合わないことには履き心地なんて評価不可だし
木型さえ合っていれば手縫いだろうが機械縫いだろうが基本的に問題ないからなあ
サイズが合わなかった自分には評価不可
っていうか、九分仕立ての良さって少し金出して頼めば自分に合うように微調整したの簡単に作ってもらえるところだと思うから
店に置いてある既成品を買うなら手縫いだろうが機械縫いだろうが同じって気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。