トップページ > > 2011年01月03日 > BEp7JFdS

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
〒ポストマンシューズ〒

書き込みレス一覧

〒ポストマンシューズ〒
640 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/01/03(月) 11:46:10 ID:BEp7JFdS
>>632
同じ状況なんかいw
さすがに試着もせずに決めようとは思わなかったな。
大分シワついてきたけどカカトに違和感がある。どうしても当たる感じ。

どれくらい履きこむと柔らかくなっていくのかなあ。
ていうか店員と相談しながら決めたのに、
これで失敗するんだからどうしようもない…ってか金返せよ…
〒ポストマンシューズ〒
646 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/01/03(月) 19:15:07 ID:BEp7JFdS
>>641
レスありがとう。
左だけ、前に詰めて歩くと小指当たるし、
普通にカカトから地面につけて歩くとカカトが当たるし…あと0.5cmだけ広かったら、って感じ…
だから少し緩めのほうがカカトが当たらずにすんだりする。
それが左右の足の形が違うのか、靴自体のサイズがいいかげんなのか。

右のほうがなんだろう、横幅とかいうより足先の空間(上下)も気持ち余裕があるような…
明らかに左右のシワのつき具合も違ってるな。
靴擦れしたとき左足を引きずるような歩き方したせいかも知れないけど。

カカトだけバンソーコー張って、もうちょっと歩いてみます。。柔らかくなあれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。