トップページ > 法律勉強相談 > 2019年10月20日 > Z9rjzDe+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
法律実務に役立つ本■05

書き込みレス一覧

法律実務に役立つ本■05
385 :無責任な名無しさん[sage]:2019/10/20(日) 21:21:39.77 ID:Z9rjzDe+
ケース別 債権法 新・旧規定適用判断のポイント
愛知県弁護士会 研修センター運営委員会法律研究部 改正債権法・新旧適用検討チーム・編
(新日本法規)
価格:¥3,850
単行本(ソフトカバー):304ページ
ISBN:9784788286337
発売日:2019/11/11
商品パッケージの寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm

債権法の経過措置をクローズアップ!!
判断に迷う適用関係を明らかに!
令和2年4月1日をまたぐ取引上の法律関係を図表を用いて分かりやすく解説!!
弁護士の実務経験を踏まえ、施行に備えて準備すべき事柄や留意点を解説!
法律実務に役立つ本■05
386 :無責任な名無しさん[sage]:2019/10/20(日) 21:24:14.46 ID:Z9rjzDe+
労働法実務大系〔第2版〕
岩出 誠・著
(民事法研究会)
価格:¥9,900
単行本:893ページ
ISBN:9784865563221
発売日:2019/11/1
商品パッケージの寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm

・激しく変貌する現代労働法を、実務家のために、実務的
かつ理論的に詳説!
・2018年の働き方改革推進法はもとより、2019年成立の改正
労働施策総合推進法、改正女性活躍推進法等の最新の法令、
最高裁をはじめ直近の重要判例までを織り込み、法曹・企業の
担当者等実務家の利用を想定した、1冊で実務と理論の最新
情報を提供!
法律実務に役立つ本■05
387 :無責任な名無しさん[sage]:2019/10/20(日) 22:51:11.06 ID:Z9rjzDe+
弁護士が活用する労働判例
大阪労働判例研究会・編
(大阪弁護士協同組合)
発行日:2019年9月17日
価格:5,500円(税込)

本書は、監修者である豊川義明弁護士の元に集まった大阪弁護士会
所属の労働事件に取り組む弁護士の方々が労働判例研究会において
報告・議論された成果を書籍としたものです。
昨今、裁判実務においては、要件事実が重視されています。しかし、
当事者の主張に直接触れる弁護士の観点からすると、妥当な結論を
導くための全ての事実が重要であるとも考えられます。そのような
考えのもと、本書は、掲載されています裁判例の分析だけでなく、
下級審の検討にまで及んでおり、認定された事実のみならず、両当
事者の主張する事実をも検討した上で、その裁判例の分析を行って
います。このような視点からの検討は、法律実務家にとって少なか
らず有益なものと考えます。
また、掲載されています裁判例については、労働判例研究会におい
ても議論が重ねられ、書籍化にあたってさらに検討が加えられたもの
であり、事案、裁判例に対する詳細な分析がなされています。そして、
さらに執筆者の独自の視点による解説も記載されていますので、皆様
にも新たな視点にて検討を加えていただく機会となると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。