トップページ > 法律勉強相談 > 2019年08月08日 > 4YCKefv0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
司法書士の本職・補助者が語るスレ【139】

書き込みレス一覧

司法書士の本職・補助者が語るスレ【139】
125 :無責任な名無しさん[]:2019/08/08(木) 20:20:32.11 ID:4YCKefv0
>>124
そんな1件2件の話をされてもな。

弁護士が税理士登録して相続税の営業やってんのは最近増えてる。
ミライヲだっけ?西田さんのところも、今は知らんが前に広告出していたね。
ベリーベストは司法書士法人もやってんのか?
あそこは弁護士主導で税理士雇ってやってんのかな?朝日も税理士法人併設していたな。

一方で、税理士主導だと山田アンドパートナーズ。弁護士法人山田アンドパートナーズ、
司法書士法人山田アンドパートナーズがあったはず。
TOMAは司法書士業界でも有名だと思うが、司法書士資格も持ってたっけ?

弁護士が税理士登録するのは、弁護士資格で税務ができるのは、通知制度で、税理士会に通知しないと
いけないから面倒なんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。