トップページ > 法律勉強相談 > 2018年12月20日 > Byhmatl7

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23

書き込みレス一覧

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23
858 :無責任な名無しさん[sage]:2018/12/20(木) 12:45:30.31 ID:Byhmatl7
書き込みから開示請求まで期間がある場合、発信者が証拠保全していない前提で開示請求してくることがあるから、画面キャプチャと日付の出る打出しをしておいたほうがいい

ある大量請求の請求者が「やってない」としている事について、反論となるキャプチャの印刷を回答書に付けたら
「SNSで嘘を書いてもフォロワーは4000人程度でしかないため、嘘をつかれた相手の社会的評価の低下にはならない」
という、自らの最初の主張を否定する反論書面を、請求者が出してきたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。