トップページ > 法律勉強相談 > 2018年11月26日 > rfhUGLC5

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
交通事故相談@法律板 96

書き込みレス一覧

交通事故相談@法律板 96
27 :無責任な名無しさん[]:2018/11/26(月) 18:59:24.90 ID:rfhUGLC5
【お名前】
 アラフィフ父さん
【事故日・時間帯】
 10月上旬 19時
【車両等】
 こちらT社1300CC乗用車・運転者20代女  
 相手T社ハイブリッドワゴン・運転者30代男+2歳の娘さん
【警察への届出の有無と処理】
 警察届け済み、人身扱い
【保険の加入状況】
 双方任意保険あり
【怪我人の有無と程度】
 こちらは打撲程度(レントゲン撮って湿布) 
 相手は警察には2週間の診断書を提出したようです
【車両等の損壊状況】
 こちら 全損
 相手 修理も可能だがケチが付いたと感じたらしく、保険金を頭金にして同型車を購入
【現場の状況】
 信号交差点
 こちらが信号を見落としたらしく、信号無視の状態で交差点進入
 こちらから見て左から進入してきた相手と、フロント同士が衝突
【で、何を相談したいか?】
 このスレ的には場違いかもしれません、適当なスレがあれば教えてください
事故当事者は娘です、私は父親
娘は下宿しているのですが、住民票を移していません
警察から「下宿先アパートに住んでいる証明を」と言われ、宛先の入った郵便物でも良いとのことでしたので、郵便物を提出
何故かその郵便物が却下され、後日アパートの前で娘立会いで警察が写真を撮りに来るらしいです
その後親である私が警察署に出向き、間違いないかの確認があるそうです
元々事故当時の警察の対応に不信もあり、このようなことって有るの?って感じです
通常の手続きなんでしょうか?

 
交通事故相談@法律板 96
28 :無責任な名無しさん[]:2018/11/26(月) 19:00:28.49 ID:rfhUGLC5
>>27です
改行が多いと言われました
よろしくお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。