トップページ > 法律勉強相談 > 2018年11月26日 > iAYk2Zg9

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23

書き込みレス一覧

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23
224 :無責任な名無しさん[sage]:2018/11/26(月) 11:58:58.34 ID:iAYk2Zg9
一次はともかく二次創作同人って大半が版権元に無許可でやってて
しかもそれで例えわずかでも収入を得てるとなれば真っ黒な著作権侵害の違法行為なのに
なぜか当事者は二次創作同人の制作は尊いことであり尊重される素敵な趣味であり弾劾されないだけの権利がある
っていう主張が凄まじいんだよな
別に二次創作や同人誌を悪とはいわないけど、開き直って自分らの権利侵害は棚上げして
自分の守られる権利だけを主張するケースがあまりにも多い
Twitterはそういう権利侵害オタクのたまり場だからそれ系の声が異常にでかくなるけど
二次創作やってる側が他者に版権がある二次創作作品についてのなにがしかの裁判(権利侵害など)を起こし勝った判例は未だにひとつも出てこない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。