トップページ > 法律勉強相談 > 2018年10月30日 > 0BcCzQ4P

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
稀にやさしい法律相談.Part341 自由スレ

書き込みレス一覧

稀にやさしい法律相談.Part341 自由スレ
340 :無責任な名無しさん[sage]:2018/10/30(火) 17:58:28.38 ID:0BcCzQ4P
店側はきちんと明記してて、食べ残しで捨てる被害を減らしたいから罰金取るシステムはあるけど故意に(この場合は食べきれないのに色んな種類を頼み少しずつ楽しんで多く残す様な場合)オーダーを取ったのなら支払う義務はある
故意じゃなけりゃ基本無いけど店側が客を出禁にするのは店側の権利で出来る妥当な判断
あと警察は呼んでも意味無い警察からしたら面倒だから明記してる店側に加担する可能性が大きいから支払った方が良いよって説得されるくらい
稀にやさしい法律相談.Part341 自由スレ
346 :無責任な名無しさん[sage]:2018/10/30(火) 19:13:28.54 ID:0BcCzQ4P
>>342
まぁ相手側は明記してあるから了承した物として故意であると証明してるけどねこっちが知らなかったと証明しかない
客側は例えば看板に食べ放題って書いてあるけど罰金について触れられてる表記がない場合看板を見て来たのに掲示してる事と違うと反論できる
稀にやさしい法律相談.Part341 自由スレ
347 :無責任な名無しさん[sage]:2018/10/30(火) 19:17:16.41 ID:0BcCzQ4P
>>345
まさにこれやね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。