トップページ > 法律勉強相談 > 2018年09月12日 > jRvPbjAh0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000110010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])
交通事故相談@法律板 94

書き込みレス一覧

交通事故相談@法律板 94
440 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])[sage]:2018/09/12(水) 00:19:27.27 ID:jRvPbjAh0
>>430
429だけど、特約の弁護士ならそりゃ自動車事故対応だけになるよ?自分含めこかの皆前から言ってるけどなんでまだ理解出来ないの?
弁護士か社労士に相談したら?っていうのは自腹で、ってことだよ?
あと簡単にPTSD言わないで欲しいねw
さっきも述べたけどそれ急性ストレス障害ぐらいだと思うし、今だけだよ
PTSDは長期的な症状で年単位の診察が必要だしネットに書き込み、理解し把握し人と会話できるような状況なんだから…
心療内科で投薬治療してるの?してないんじゃない?

>>432
保険会社が弁護士費用払ってんだから規約通りにしか出来ないのは理解できる?
いい加減にしないとその弁護士も受任したくないって言い出すよ
交通事故相談@法律板 94
442 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])[sage]:2018/09/12(水) 00:25:48.25 ID:jRvPbjAh0
>>435
自分は手当次第当たるべきだと思うが、自分の方針が決まってるならそれに対してアドバイスを求めるのは間違ってないか?
まずは相談だけでも、って当たり前だと思う
交通事故相談@法律板 94
443 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])[sage]:2018/09/12(水) 00:28:44.30 ID:jRvPbjAh0
>>441と内容かぶったわ

でも>>436はどんなアドバイスもらっても身銭切って弁護士つけることはしないだろうなぁ
変わらないものを変えようとしすぎ
特約の弁はなんでもできないんだよ
金がもったいないなら、傷病手当請求処理は社労士でいいんじゃないの
交通事故相談@法律板 94
451 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])[sage]:2018/09/12(水) 13:01:36.38 ID:jRvPbjAh0
無料も相談料10000円もどちらも行ったけど確かに対応は違ったけど行くなら早めがいいわ

結局今の弁護士で労働問題までやってほしいってことをずっと言ってるようだけど弁が無理言ってるなら解任させて次見つけるしかない
次見つけるためには無料だろうが有料だろうが手当り次第探すしかない
もしくは目星つけて探すしかない それだけ
交通事故相談@法律板 94
453 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])[sage]:2018/09/12(水) 14:29:00.52 ID:jRvPbjAh0
>>452
そうだね
交通事故相談@法律板 94
455 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9271-mHVr [203.175.31.44])[sage]:2018/09/12(水) 17:00:54.28 ID:jRvPbjAh0
>>454
電話して書き方ガイドを寄越せと言えばいいしあなたが被害者なんですよね?誰に合う必要が?返信用封筒も同封しろと言えばいいんですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。