トップページ > 法律勉強相談 > 2018年08月31日 > 9CM6PdCq

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
司法書士の本職・補助者が語るスレ【131】

書き込みレス一覧

司法書士の本職・補助者が語るスレ【131】
726 :無責任な名無しさん[]:2018/08/31(金) 10:29:48.56 ID:9CM6PdCq
>>719
法務局が忙しくなるだけだろ(笑)
司法書士の本職・補助者が語るスレ【131】
727 :無責任な名無しさん[]:2018/08/31(金) 10:37:10.40 ID:9CM6PdCq
>>720
はぁ?戸籍の届出事務わかってるか?

死亡届と一緒になっている死亡診断書に、死亡時間が書かれているんだぞ。
生前に縁組届出作成していて届出が遅れることはあるだろうが、除籍後に縁組処理する時点で
役所で気付くだろうし、死亡後に作成したら本人の筆跡も無いし、証人も加担しなきゃならん。

自称司法書士、バカ丸出しの実務知らない違法提案かよ(笑)

まさに言質取ったわ(核爆)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。