トップページ > 法律勉強相談 > 2018年08月27日 > hPBaL8ZTd

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003001000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん (スプッッ Sdff-teUm [1.75.239.4])
交通事故相談@法律板 94

書き込みレス一覧

交通事故相談@法律板 94
191 :無責任な名無しさん (スプッッ Sdff-teUm [1.75.239.4])[sage]:2018/08/27(月) 06:11:49.96 ID:hPBaL8ZTd
>>190
車対歩行者である限り
「俺は悪くない」はどう足掻いても通用しないから安心しろ。

しかも駐車場に入る所でって事は車道から歩道を跨いで駐車場に入る筈なのでお前さんはその時点で勝ち組確定。

しかも轢き逃げ(当て逃げ)で目撃者いるなら役満だ。
できればその目撃者にコンタクトとって何かの時に証言してもらえるように出来れば完璧。
※目撃者さんに菓子折くらい持ってっていい気分にさせるのがベスト。
交通事故相談@法律板 94
192 :無責任な名無しさん (スプッッ Sdff-teUm [1.75.239.4])[sage]:2018/08/27(月) 06:17:23.86 ID:hPBaL8ZTd
ちなみに
歩道で歩行者と接触起こすと
よほど悪質な当たり屋でも無い限り(警察が把握してる当たり屋とかが居る)車の過失がかなり高い。
仮にお前さんが飛び出したりスマホ&イヤホンで気づかずだったとしてもだ。

店舗駐車場内であっても基本的に車は徐行以下が原則なので車道で接触したのでは無いなら問題ない。
交通事故相談@法律板 94
193 :無責任な名無しさん (スプッッ Sdff-teUm [1.75.239.4])[sage]:2018/08/27(月) 06:21:47.51 ID:hPBaL8ZTd
最後に
刑事処分については、初犯なら大体は不起訴になる。

今回は加害者が事故そのものを無かったかの如く責任転嫁してるから検察が悪質って判断するかもだけど。

初犯で、「一応」事故を起こした事を認めて過失もあるって認めてる場合は大体は不起訴。
交通事故相談@法律板 94
197 :無責任な名無しさん (スプッッ Sdff-teUm [1.75.239.4])[sage]:2018/08/27(月) 09:31:54.48 ID:hPBaL8ZTd
>>195
まぁ、車対車であてはめると50:50だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。