トップページ > 法律勉強相談 > 2017年07月26日 > AQIojTC1

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆URMMaJl.Aw
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
304 : ◆URMMaJl.Aw [sage]:2017/07/26(水) 07:06:51.25 ID:AQIojTC1
>>302-303
KDDIとSoftbankでは?
「開示請求訴訟が起訴されました」ではなく「開示しました」と届いたのなら
もう、本人訴訟の段階なのでこのスレではスレ違いではないかと思いますが。
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
310 : ◆URMMaJl.Aw [sage]:2017/07/26(水) 14:45:54.59 ID:AQIojTC1
>>305
民事訴訟から名誉棄損か解らないけど、「開示しました」という通知が本当に届いたのなら
それは、裁判に負けたという事だから、先ず、判決文をスキャンしてアップして
開示された理由について下記スレで精査してもらうのが良いですね。

裁判に負けた人が負けた理由を聞くスレッド
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1127569538/

今後本人に対して訴訟が発生するのであれば、相手は「開示が通った理由」を
証拠として提示してきますから。
「開示が通った理由」を証拠として提示した上で、「開示請求が通るぐらい、私の主張には正当性がある」
とするのが、開示が通った後の本人への訴訟の定石手です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。