トップページ > 法律勉強相談 > 2017年06月15日 > nr9mxItu

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
遺産相続スレッド45 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

遺産相続スレッド45 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :無責任な名無しさん[sage]:2017/06/15(木) 10:04:24.12 ID:nr9mxItu
ハンコ代が悪しき習慣かどうかは微妙なところだな。
今回の場合は妹2人とは事後費用の負担を求めない約束があるから
金にならない土地ならいらないと思う。

倉庫を解体して更地にして売却したときにそられをペイして100万プラスに
なるのならまあ・・・・3万くらい包んでおいてもいいんじゃね?
だって94万が管理費用みたいな感じでお得なわけだし。

これが1000万単位なら放棄してもらったとはいえ多少は払った方が良いかな。
もしくは実際に売却したときにいくらか包む約束するとかさ。

判子代っての「その時のハンコの値段」じゃなくて「後で揉めるなよ」って
いう恨みっこなしの根回しみたいなもんだよ。
遺産相続スレッド45 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :無責任な名無しさん[sage]:2017/06/15(木) 18:23:55.01 ID:nr9mxItu
口約束でも飲食のツケでも本当なら支払う義務は当然ある。
それを突っぱねるのは自由だがしっぺ返しは相手による。

真実ならそれを弾けば相手からすれば無法者。
無法者には無法でOKという人種が少なからずいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。