トップページ > 法律勉強相談 > 2017年02月13日 > 7b45rT7h

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
807
遺産相続スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

遺産相続スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :807[sage]:2017/02/13(月) 13:00:08.04 ID:7b45rT7h
>>813
おっしゃるとおり、かなり安いと思います
路線価がなく、近くの住宅の平米単価を調べたら坪2万円以下になりました
山の麓です

資産額が分かっていないので検討しようもないとは思います
今のところ、相続税がかかる前提で色々考えています
手分けして相続したら枠内で収まるということを詳しく教えていただけませんか?
遺産相続スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :807[sage]:2017/02/13(月) 19:00:50.99 ID:7b45rT7h
>>815
手分けをすれば枠内を下回るというのは、基礎控除のことを言っていたのですね
色々ネットを見てると誤認情報も流れていたりすることや、書いてある内容を私が勘違いして認識していたりすることもあるので確認させてもらいました
詳しくありがとうございます

鬼嫁と誉めていただいた方ありがとうございます
3年以内云々と書いたのは、調べてみると相続発生前3年以内の贈与の規定に引っかかることがあるかと思い書きました
家族を追い出すことも自分の持ち分を主張する予定もないです
自身が稼ぎ頭で収入もあるので、どちらかと言えば出ていくほうを選びます
今まで通り、義祖父母や義父母と共に皆で暮らす家を私たちで新しく建てようという状況です
希望するのは、代々の土地を守ること、相続で揉めないことです
恐れているのは、孫である夫が優遇され過ぎて、義叔母が拗ねることです
すべての不動産を義夫又は夫が相続する前提であれば、十分な金銭を義叔母に渡す必要があるのではと思うのですが…(既にたくさん渡しているからとの話ですが心配です)
義父は、自分を飛び越えて夫が相続すれば固定資産税払わなくて済むから楽と思っている感があります
家としてそれが大きなメリットになるのであればそれはそれで腹をくくりますが、これから夫婦共に住宅ローン、建物の固定資産税、子育てが控えているのに、さらに(いくらになるか分かりませんが)土地の固定資産税が発生するとなると頭が痛くなります
生前贈与を受けるにしても、建築予定地のみにしてほしいです
本音で言えば、シンプルに土地を使用賃借させてもらい、嫁は何も気にせずがいいです

生前贈与、相続時精算課税、小規模住宅の特例、使用賃借などどれを選択するのがよいのか
やっぱり資産額が分からないとどうにもなりませんよね…

長文すみません
話を聞いていただいた方ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。