トップページ > 法律勉強相談 > 2017年01月06日 > z2qBabo4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004100000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
司法書士の本職・補助者が語るスレ【120】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

司法書士の本職・補助者が語るスレ【120】 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :無責任な名無しさん[sage]:2017/01/06(金) 03:17:47.58 ID:z2qBabo4
従前も遺留分では共有になった場合でも裁判紛争になってましたが。
信託万能理論はありえない。
司法書士の本職・補助者が語るスレ【120】 [無断転載禁止]©2ch.net
981 :無責任な名無しさん[sage]:2017/01/06(金) 03:38:24.93 ID:z2qBabo4
>>980
12月時点ですが、東京では知ってるだけで信託組成3件が係争中です。
遺留分で。
司法書士も責任取れるのかな。
司法書士の本職・補助者が語るスレ【120】 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :無責任な名無しさん[sage]:2017/01/06(金) 03:45:08.72 ID:z2qBabo4
そもそも(セミナーで大々的にやってた)遺留分対抗型信託でなければ、万能でもなんでもありませんよ。
従前の遺言で問題ありません。
信託組成で司法書士報酬高くなるメリットはありますけど、
個人的には遺言者及び受遺者・相続人から不要なお金を巻き上げなくてもよいかと。
家族信託・実家信託に従前方式との違いはないですね。
利害関係者の訴訟リスクも変わらないと思いますが、組成した司法書士本人の訴訟リスクは段違いでしょう。
司法書士の本職・補助者が語るスレ【120】 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :無責任な名無しさん[sage]:2017/01/06(金) 03:51:02.50 ID:z2qBabo4
>>982
その事例ならば、A死亡後の相続人からの遺留分減殺請求が月数件単位で裁判になって、急増しています。

懲戒請求されてるかどうかまではわかりませんが、
司法書士に懲戒処分が、A死亡が増える15年後くらいに頻発する気はしますね。
司法書士の本職・補助者が語るスレ【120】 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :無責任な名無しさん[sage]:2017/01/06(金) 04:10:30.67 ID:z2qBabo4
>>987
民事信託の元公証人弁護士さんと違って、
若手の司法書士で信託やってて機関紙に寄稿してるようなのは、
信託理論が先で組成したこともないものが毎回出てきて、
学者気分に酔いしれてる感じです。
信託理論だけでは、裁判で負けたら専門家責任を免れないでしょう。
司法書士らしくないというか、なぜ机上の信託理論ばかりなのか。
年末年始も自宅で信託理論やってる司法書士がいましたが、
司法書士辞めて学者になるべきでしょうね。
現場の確率した実践経験が、公証人経験の弁護士とは明らかに違いますね。
まあ若手ばかりじゃなくて、感覚的には家族信託もそうなんですがね。
田舎の若手司法書士は仕事無くて暇なんでしょうか。
高学歴から離れられない、いつまでも学生気分なのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。