トップページ > 法律勉強相談 > 2016年05月14日 > X+o8kIf9

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
遺産相続スレッド43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

遺産相続スレッド43 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :無責任な名無しさん[sage]:2016/05/14(土) 20:09:32.26 ID:X+o8kIf9
父が賃貸マンションをABCの3棟持っていてローンが計1億あったとします
内訳は以下とします

A:完済
B:6000万
C:4000万


これを母がA、自分がB、兄がCを相続した場合、債権者に対する借金負担はどうなりますか?
母0、自分6000万、兄4000万ですか?
それとも法定相続分の割合に基づき母5000万、自分2500万、兄2500万ですか?
父は健在ですが、高齢なのである程度の知識は持っておきたいのでよろしくお願いします。
自分で調べた範囲では恐らく後者だと思うのですが確信を持てません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。