トップページ > 法律勉強相談 > 2015年05月20日 > B2pj+nlq

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
司法書士の本職・補助者が語るスレ【103】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

司法書士の本職・補助者が語るスレ【103】 [転載禁止]©2ch.net
65 :無責任な名無しさん[sage]:2015/05/20(水) 23:06:45.58 ID:B2pj+nlq
>>62
司法書士法24条違反は同76条で処罰される。
刑法134条の秘密漏示罪の司法書士版だよ。

個人情報保護法の場合は、直ちに処罰されないが、主務大臣の改善勧告、命令に従わない場合は、同法56条により処罰される。

これとは別に民事訴訟の可能性。

聞いてて思ったのは、仮にリーガルが原本確認までしてて横領見逃したら、去年の宮崎地裁で家裁の監督怠慢につき国家賠償が認められたように、リーガルが責任追及されるよな。
国でも裁判所でもないんだから、どこかで線引きしないとえらいことになるで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。