トップページ > 法律勉強相談 > 2012年09月07日 > Iu3rjrZz

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100101010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無責任な名無しさん
【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】

書き込みレス一覧

【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】
771 :無責任な名無しさん[sage]:2012/09/07(金) 09:25:35.73 ID:Iu3rjrZz
>>722
弁護団が一所懸命切り開いた道に「ただ乗り」する行為だとは思うが
「ふみにじる」ってのはおかしいだろ。

CMで周知して初めて知るような人間だって大勢いるわけだし。

弁護団が、かつての交渉や訴訟に参加しなかった大多数の埋もれた関係者に
周知できるわけでもないし。

あえていえば、弁護団に対して、何らかの先行者利得みたいなのが
与えられるようになっていればいいのかも知れないが、
そういう制度はないよね。今のところ。
【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】
784 :無責任な名無しさん[sage]:2012/09/07(金) 10:33:29.01 ID:Iu3rjrZz
>>783

弁護士は被害者をメシのタネ扱いにして宣伝して呼びかける
被害者は呼びかけられることによって弁護士を利用できるようになる

win-winの関係じゃん
どこに問題が?
【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】
808 :無責任な名無しさん[sage]:2012/09/07(金) 13:32:11.54 ID:Iu3rjrZz
>>789
ああ逆の意味でいってたのね

>>801 >>806
「相談が来たら」じゃなくて、そもそもCMで広告しなきゃ
社会に埋もれてる被害者に情報が届かないだろ。
弁護団がCMを自分でやるんならいいけどが、それやってないだろ。

もちろん、CM費用を負担しておきながら、来た相談者に「弁護団にいけ」
なんて言うバカはこの世にいるわけないから、当然、自分で事件処理する。
当たり前のことじゃん。
【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】
830 :無責任な名無しさん[sage]:2012/09/07(金) 16:58:36.83 ID:Iu3rjrZz
>>825
金儲けと救済は別に矛盾する概念じゃないだろ。
次元が違う概念ではあるが、両立不可能ではない。
【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】
860 :無責任な名無しさん[sage]:2012/09/07(金) 18:13:10.10 ID:Iu3rjrZz
>>841
へえ、おまい、判例雑誌の判例を自分の参考にして
それで仕事で報酬を得るようなことは
したくないんだね?w
【ロー弁は】弁護士本音talkスレ170【毎日パンツを差入】
875 :無責任な名無しさん[sage]:2012/09/07(金) 20:45:16.79 ID:Iu3rjrZz
>>874
>弁護団の人らは弱者救済のために活動してるんだから、フリーライドでも何でも救済される人が増えれば本望じゃないの?
>それとも、弱者救済という自己満足と同時に、利権を独占するのが本音なのかw

そうそう、そこだよ。

弁護団の目的が「被害者を一人でも多く救済すること」なら、最初の自分らの訴訟に
参加せず事情を知らない人が、後発便乗組のCMで事情を知って救済を受けられるなら
それはそれで喜ばしいことのはず。その結果、後発便乗組に報酬が入ろうと全然問題ないはず。

弁護団の目的が「利権独占」なら、いろいろ難癖をつけて後発便乗組を叩くのは確かに理解できる。
それはそれで、一つのスジのとおった行動だ。

要は後者ってことだな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。