トップページ > 司法試験 > 2021年01月11日 > HGzxZpdi

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
専修大学法科大学院21

書き込みレス一覧

専修大学法科大学院21
880 :氏名黙秘[]:2021/01/11(月) 10:38:12.01 ID:HGzxZpdi
>>872
他のローを見なさい。
債務の履行には業界標準がある。
私が指摘するのは、親切ではなく、
公的機関としての責任を果たしていない
レベルの話です。
私学だから・・とか無内容な反論しないでね。
学校法人法では、私立でも一定の公的役割があることを
明記しているし、その旨の判例もある。
日本は法治国家です。念のため。
このあたりの区別すらつかない教員や特に
職員がいたな。思い出す。
専修大学法科大学院21
881 :氏名黙秘[]:2021/01/11(月) 10:49:49.96 ID:HGzxZpdi
これは雑談ででた軽い話として聞いて欲しいのだが、
ある刑事系の裁判官と飲んでいたとき、
専修ローの教員の話となった。
特徴的な出来事を話題にしていたときに、
それは「サイコパス人間の特徴だな」となった。

他の友人とも話したが、確かにサイコパスと思われる
性格の教授が数人おり、トラブルメーカーだった。

サイコパスがアカハラをやると、
まず表面化しないし、
救済申し立てがあっても、
うまく立ち回り必ずもみ消す。

専修の歪みは教員間の閉塞感、
教員同士や、学生と教員との風通しの悪さ、
さらに学生や教員、職員等関係者の相互不信
にある。

サイコパスが学内のポジション取りしか考えていないのだから、
歪まないはずがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。