トップページ
>
司法試験
>
2020年07月08日
>
jaK0gR5m
書き込み順位&時間帯一覧
88 位
/242 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
司法試験雑談スレ■3
書き込みレス一覧
司法試験雑談スレ■3
187 :
氏名黙秘
[]:2020/07/08(水) 17:22:57.14 ID:jaK0gR5m
>>179
無効なのは意思表示だから、意思表示が無効なら、これを要素とする法律行為は「不成立」と
するのが論理的だよな、そもそも。
そして善意の第三者との関係で有効になるのは、まず意思表示であって、これが有効となる
結果、契約・物権変動も有効となるという順番で考えるのが正確。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。