トップページ > 司法試験 > 2020年04月20日 > pYGsRz98

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ4
令和2年予備試験スレ8

書き込みレス一覧

真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ4
807 :氏名黙秘[sage]:2020/04/20(月) 17:00:24.98 ID:pYGsRz98
司法試験H28民事第3問(民訴)設問1
採点実感において、「訴訟告知は既判力を及ぼすものではないから不適切」とされていますが、参加的効力は既判力の範囲(主文)+それを導くのに必要な事実認定についての拘束力をもつところ、既判力を包摂しているので問題ないのではないでしょうか?
令和2年予備試験スレ8
472 :氏名黙秘[sage]:2020/04/20(月) 22:06:57.60 ID:pYGsRz98
R1予備民訴設問2でスタンダード100の解答だと
1 Zに既判力が及ばないのではないか
2 そもそも既判力の範囲にXY間売買契約締結の事実は含まれない
という2つの問題点を提示しているのですが、前者にしか解決策が提示されていません
2にはどう対応すべきなのでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。