トップページ > 司法試験 > 2019年04月21日 > lFBmux9z

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
呉明植スレ6

書き込みレス一覧

呉明植スレ6
362 :氏名黙秘[]:2019/04/21(日) 01:39:00.58 ID:lFBmux9z
改正民法は今年は出題されないけど、どうなんだろうね
改正が決まってる分野や条文についてわざわざ出題するのは試験委からしてもやりたくないだろう
でも改正の範囲が広範だからその改正部分を全部出題しないとなると試験範囲が絞られ過ぎて正答率が上がりすぎる恐れがある
だからあえて改正部分も出題してくるかもしれないけどもやっぱ使わなくなる論点とかを出題しても仕方ない
改正部分を出題しないで非改正部分の細かいところを出題してくる可能性もあるよね
呉さんの改正民法講義を一応全部聞いたけど(出題可能性が低いところを認識しておくために)
みなさんは現行法の中の改正決まってる部分も非改正部分と同じように勉強してる?
長文ごめんなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。