トップページ > 司法試験 > 2019年01月12日 > p6vZoVWS

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
刑法の勉強法■57

書き込みレス一覧

刑法の勉強法■57
812 :氏名黙秘[sage]:2019/01/12(土) 13:35:35.60 ID:p6vZoVWS
行為意思のいい加減さ

ライフルで射殺事例(ケース3は少し違う)

ケース1
ライフルで1発で射殺、

ケース2
ライフルで2発目で射殺、

ケース3ライフルで2発撃ったが急所を外れたので
ライフルの銃口を眼球に突き刺して致命傷を与え、殺害した

ーーーーーー
殺人の故意というより
引き金を引く「行為意思」が、銃殺では決定的に重い、って佐伯先生は説くが、

ケース2やケース3
ってのは
どうなんだ?って説明つかないよね。
刑法の勉強法■57
813 :氏名黙秘[sage]:2019/01/12(土) 13:40:59.02 ID:p6vZoVWS
A 1発目の引き金を引く行為意思(ケース1と2と3)

B 2発目の引き金を引く行為意思 (ケース2と3)

C 銃口を眼球に突き刺しさす際の、行為意思(ケース3)

ケース1ではAが

ケース2ではBが

ケース3ではCがって

事案ごとに重視される「行為意思」が異なるなら

「行為意思」を、故意と別には語る価値はないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。