トップページ > 司法試験 > 2018年11月07日 > YEGRHgaF

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
平成31年予備試験スレ 第一条

書き込みレス一覧

平成31年予備試験スレ 第一条
168 :氏名黙秘[sage]:2018/11/07(水) 00:05:09.40 ID:YEGRHgaF
学者は須く「自分の学説や論理」に都合がいいように
判例を理解しようとする

その判例の内在的理解とやらも、
結局、一学者にとって都合のいい読み方
にすぎない
平成31年予備試験スレ 第一条
170 :氏名黙秘[sage]:2018/11/07(水) 00:13:51.65 ID:YEGRHgaF
古江ははしがきで(試験委員の経験をもとに)
真逆のことを書いている。

判例だけが正しい、裁判所ならどう考えるか
ということだけをみる試験では決してない、と

また、事例からの田中亘も
「たとえ判例と違う考え方でも、説得的な記述がなれた答案は
高く評価(飛び切りの高得点)を与えるべきである」と明言してる
平成31年予備試験スレ 第一条
174 :氏名黙秘[sage]:2018/11/07(水) 00:30:33.72 ID:YEGRHgaF
>>173
実務家は大抵そうだね
不勉強で脳が退化してるから
必ずFをつける

稀に優秀な学者に当たると、
飛び切りのAがついて、そこで初めて実務家が慌てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。