トップページ > 司法試験 > 2018年06月24日 > V84XvuXs

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
平成30年司法試験11

書き込みレス一覧

平成30年司法試験11
752 :氏名黙秘[]:2018/06/24(日) 15:18:02.67 ID:V84XvuXs
>>751
「無」というのは、相対無と絶対無に分けられると思う。
相対無:自分(主体)以外の何かが無いこと。
絶対無:自分(主体)が無いこと。
「未」というのは、Wikipediaによると、「過去から現在にかけて存在しない、行われていないこと。」とある。
過去から現在にかけて存在しないということが認識できているということは、
とりあえず、自分(主体)があるのは確定している。
つまり、「未」というのは、相対無なのではないか。
あれっ、・・・・・何が言いたいのかよく分からなくなってきた・・・・。
こういう問題って難しいよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。