トップページ > 司法試験 > 2018年03月07日 > pQ9WM/eg

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010050000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
専修大学法科大学院19

書き込みレス一覧

専修大学法科大学院19
133 :氏名黙秘[]:2018/03/07(水) 08:34:19.95 ID:pQ9WM/eg
>>130
予備の択一に合格しているから・・
そういった客観的な基準でこのローを乗り切れると
考えている人には「専修基準」の恐ろしさが分からないと思う。
その学者の勘違いや勉強不足による誤解に合わせ授業が進み、
そしてテストすら作られる。だから、教授に媚びるしかなくなるのだ。
では、一見まともな教授はこうした弊害がないかというと、真逆。
ネット上で「さゆり」と称される教授は辰巳でも教えていたことがあるため、
入学時は良い先生ではないかと思っていた自分は、なぜ批判されるか
分からなかった。だが、入学後しばらくしてやっと分かった。
教授本人はおそらく意識すらしていないが(だから質が悪い)、
学部時代からのゼミの教え子に問題を事実上教え(これを教授本人は
親身に相談に乗っているとしか思っていない)、その取り巻きから
限られた範囲の学生に小テストの出題や課題の採点ポイント等が漏れる。
だから、既習組で自分のペースで勉強したい人にはとんでもない
問題に答えられず、結局やる気まで失い脱落していく。
とんでもない問題って何に一言。下級審判例で判例六法にすら乗っていず、
授業で参考までに触れた(レジュメに1行注記程度)判例の「判例番号」を
羅列し、その判例法理を答えよといった試験。当然事前に漏れた人しか
まともに答えられない。しかも、その判例番号はレジュメになかったものすら
含まれている。
こうやって、俺に取り入った学生しか卒業させないとの強烈なメッセージが
たたき込まれ、学生は萎縮し、いつ発言が教授に密告されるか分からないためお互い
疑心暗鬼となり、学生同士が相互不信とストレスに満ちた空間での中傷合戦となる。
こんな例はささやかな1例にすぎないのですよ。
経済的な事情からこんなところに来たら、足下を見られ(教育機関なのに!)、
権力欲が世間では満たされない学者が、学生に向けてスマートに(陰湿に)徹底的に
やりたいようにやるのですよ。
専修大学法科大学院19
135 :氏名黙秘[]:2018/03/07(水) 11:23:17.91 ID:pQ9WM/eg
>>134
以下連投します。
@専修の決定的な問題は現役の裁判官、検事の実務家教員が派遣されていないこと。
入学前だと、単に実務家がいないだけで、直接試験には関係ないなどと考えるかもしれ
ませんが、実はとても大切なのです。
なぜかと言いますと、学者は実務家に一定程度遠慮するため、学内の教育環境、
特に学者が暴走することへの歯止めとなるのです。裁判官、検事がいるローでは
(友人達は当然のことで、むしろ専修にいないことに驚いていた)、学者の授業がおか
しいと実務家に学生が相談したり助けを求めると、実務を知らない学者に対し牽制をし
てくれるのです。
ところが、専修にはこれが全くない。むしろ、さゆりを始め、司法試験に受かっていな
いけど旧制度の下弁護士資格を得た学者は未だに実務に対し「理論が分かっていない」
といった態度で文句を言います。学者の高尚な理論的関心とか、思想的な信念ならまだ
いいよ。大学時代、自分はこういうことなら試験と全然関係なくとも気にならないタイ
プでした。でも、専修の学者はただの文句が大半でした。
専修大学法科大学院19
136 :氏名黙秘[]:2018/03/07(水) 11:26:07.33 ID:pQ9WM/eg
Aそれから、これも信じられないかもしれませんが、司法試験の問題を見ていない教授
が多い。論文を、だよ。短答など全く見ていないことがすぐ分かる。特に、学部から授
業に来る学者(肩書きがロー教員ではない)はほとんどが問題を見ていない。
ローでは司法試験対策をしてはいけないと文科が言うのは、こうした学者、つまり、司
法試験対策をする気力も能力もない学者を守るためではないかと、ロー内ではよく話題
となった。
専修大学法科大学院19
137 :氏名黙秘[]:2018/03/07(水) 11:28:18.41 ID:pQ9WM/eg
B良い点を上げると、今の院長は教育熱心で実力もある。日曜日、ローに来て授業の準
備をしているところを何度か目にしたことがある。他の学者でこうした人はいなかっ
た。理事も弁護士だけあって、学生に理解があり、結構慕われていた。
理事、院長がそれなりの人なのに、ダメなのは、小百合を始め昔から学者をやっている
人たちの意識がだめだからだと思う。
専修大学法科大学院19
138 :氏名黙秘[]:2018/03/07(水) 11:30:32.94 ID:pQ9WM/eg
C予備に受かっても、そこで止めたら奨学金全額即時返還なので今年卒業できなかった
既習組は、予備を受けて合格しても今秋に止めることすらできない。今年の授業料は払
う義務がある。留年したら奨学金は止まる。こうして、一見お財布に優しいローに見え
ながら、卒業後借金を抱える人が結構いる。奨学金破産は専修でも身近なのですよ。
専修大学法科大学院19
139 :氏名黙秘[]:2018/03/07(水) 11:50:44.44 ID:pQ9WM/eg
D 何か胸のつまり(のごく一部)を一気に吐き出した感じ。今年卒業できなかった人
たちに迷惑がかかるかと思い、ためらったが。
冗談ではなく、ローの環境に耐えられず、それでも我慢しなければならない境遇
におかれ、必死の思いで読んだのはフランクルの「夜と霧」。程度の違いをわきまえれ
ば、ローなんて甘いのは十二分に承知しているけど、それでも、強制収容所の人間模様
がローにかぶって見えた。ローが辛く、you tube でNHKの100分で名著を見て、急ぎ
読んだ。
自分がいつ何を書かれるか怖くて、ネットの書き込みは全く見なかった。
今後の展開も辛くて多分見られない。だから、書き逃げになるけど、すまない。
あなたの今後の進路が良いものであることを願うよ。自分の失敗は勧めないけどね(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。