トップページ
>
司法試験
>
2017年11月18日
>
FpKYvx+J
書き込み順位&時間帯一覧
4 位
/130 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
法テラススタッフ弁護士ってどうよ? [無断転載禁止]©2ch.net
太田啓子
【悲報】5年目弁護士平均年収300万 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
69期その後スレその1 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
法テラススタッフ弁護士ってどうよ? [無断転載禁止]©2ch.net
307 :
氏名黙秘
[]:2017/11/18(土) 11:08:43.61 ID:FpKYvx+J
>登録4年目で年収600万円
今時の弁護士さんは5年目で年収300万円ですから、これは十分勝ち組ではないでつか?
太田啓子
9 :
氏名黙秘
[]:2017/11/18(土) 14:31:12.93 ID:FpKYvx+J
左翼女にしてはおしゃれで綺麗だと思うよ
【悲報】5年目弁護士平均年収300万 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :
氏名黙秘
[]:2017/11/18(土) 14:33:42.05 ID:FpKYvx+J
月5万円前後は高いよね。1〜2万円ぐらいならスマホ代と思えば我慢もできる
69期その後スレその1 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :
氏名黙秘
[]:2017/11/18(土) 14:49:55.70 ID:FpKYvx+J
>>659
ノキは当然無給なのでわ?
多少給料出してくれるノキとイソのハイブリッド種もおるんけ?
それどころか今時のノキ=経費負担のイメージ
【悲報】5年目弁護士平均年収300万 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :
氏名黙秘
[]:2017/11/18(土) 14:51:48.50 ID:FpKYvx+J
月5万は安い方だと思うよ。
田舎の方が一人当たりの負担が増えて月10万円ぐらいのところもある。
田舎の方が仕事はなさそうなのに会費がデカいとは之如何に?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。