トップページ > 司法試験 > 2017年10月14日 > 2TOTQIZm

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
【予備試験】パート71 [無断転載禁止]©2ch.net
平成30年司法試験予備試験・Part1

書き込みレス一覧

【予備試験】パート71 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :氏名黙秘[sage]:2017/10/14(土) 01:23:12.26 ID:2TOTQIZm
七戸民法はダメかい?
平成30年司法試験予備試験・Part1
18 :氏名黙秘[sage]:2017/10/14(土) 01:25:30.59 ID:2TOTQIZm
>>17
国会議員のセンセは年収2000万だけど、それをタダ働きにしろと?
平成30年司法試験予備試験・Part1
19 :氏名黙秘[sage]:2017/10/14(土) 01:26:44.55 ID:2TOTQIZm
Newえんしゅう本商法を買った
出題趣旨が答案構成に全く反映されてないのとか微妙なのが多い気がする

例えば19問目(旧司H19-1)

利益相反の直接取引だから仮に承認手続きに瑕疵があるとすると、
利益相反取引の効力が無効となる(判例通説)
それでは取引自体が無効で損害自体が発生していないのではないか?
という問題意識の中で承認の有効無効をまず検討する必要がある
という思考の中で特別利害関係人の範囲など論じさせてから
承認有効で損害が発生していることを前提に
各取締役への責任追及について書かせたかったのではないだろうか
掲載されている出題趣旨に「承認決議の効力」「取引の効力」「損害」についても論述する必要がある
とはっきり書いてあることから誰でも出題趣旨を見たらそう思うと思う
それなのにただ各取締役への責任追及並べてるだけの答案構成になっている
法務省の期待に答えきれてない気がする
平成30年司法試験予備試験・Part1
21 :氏名黙秘[sage]:2017/10/14(土) 01:27:13.20 ID:2TOTQIZm
もう1例 29問目事例2(旧司H20-1)

法務省の出題趣旨には「各事例で」「承認の要否と効力」について論じろと書いてある
つまり法務省の意図は、事例2の譲渡は事実上は「事業の全部の譲受け」に該当するのではないか?
そうだとしたら譲受け会社において株主総会の特別決議の承認が必要ではないか?
承認を欠いているならこの譲渡は無効ではないか?
というのを前提問題として論じてもらってから22条を類推できるか書かせたかったのだろう
そういうのが出題趣旨から簡単に読み取れると思う
それなのに答案構成例では事業譲渡有効を当然の前提に
商号ではない名称続用の場合の22条類推の論証だけ書いて終わってる
法務省の期待に答えきれてない気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。