トップページ > 司法試験 > 2017年06月12日 > RbT6bumM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000300102435101020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
司法試験ブログの悲哀 [無断転載禁止]©2ch.net
平成29年司法試験18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 11:46:23.60 ID:RbT6bumM
わかるわ
去年より文が下手だったと思う
司法試験ブログの悲哀 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 11:54:02.41 ID:RbT6bumM
まあ文書調べてそれ書き写せばいくらでも説明はできるからね
司法試験は2時間で文章書く試験だから
司法試験ブログの悲哀 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 11:57:12.99 ID:RbT6bumM
例えばにーやんは既判力の説明を色々してるけど
肝心の民訴設問3で書いた内容が売買契約の成否と額は判決理由中の判断だから既判力は生じないだから準ずる効力みたいに書いてたら上でも書いてあるように典型的な受験生の評価低い答案になっちゃうわけで
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 14:21:58.42 ID:RbT6bumM
国際私法問題文よみちがえまくって明後日書いてしまった
ぽにょみに完全に負けてて辛い
ぽにょみが平均レベルなら完全に死んでる
泣きたい
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 16:48:46.16 ID:RbT6bumM
民訴は設問3で既判力の作用の話が誘導から読み取りにくいのがずるいかな
冷静に考えたら作用の話は必要だけど誘導に書かれてないから落とした人も多そう
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 16:49:13.73 ID:RbT6bumM
書かれてないというか読み取りにくいだな
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 17:33:15.08 ID:RbT6bumM
再現みても作用の話に触れてない人多いからね
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 17:39:34.42 ID:RbT6bumM
再現で触れてるの今のところ書きまくりマンだけじゃね
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 17:50:31.79 ID:RbT6bumM
>>916

平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 17:56:57.21 ID:RbT6bumM
まあこのスレ見てても
既判力が生じる事と及ぶ事の違いや
既判力が生じる範囲と遮断される範囲の違いが分かってない人がたくさんいたからね
既判力が民訴でよくだされるのも受験生の出来が毎回悪いからなんだろう
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 18:22:35.25 ID:RbT6bumM
民訴の旧司の平成15年第2問や予備24年をやってたら作用の話には当たりがついたんだよね
後悪いこと言わないから勅使河原の民訴読んだほうがいいと思う一部の人は
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 18:25:27.47 ID:RbT6bumM
>>923
多分平成27年民訴設問3の採点実感の事をいってるんだろうけど
その辺りは重点講義民訴に書かれてあるよ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 18:52:59.30 ID:RbT6bumM
>>934
書いてる時点で不利にはならないはずだよ
俺の考えだと笑
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 19:01:04.81 ID:RbT6bumM
びょうそくも言ってるけどヤバいのは作用の話飛ばしてる答案だと思うよ
売買契約の成否と額は判決理由中の判断だから既判力は生じないだから後訴で主張できる
↑これ典型的な誤答だし少なくともそうとられる
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 19:11:18.10 ID:RbT6bumM
>>953
それは当然そうだよ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 19:14:24.28 ID:RbT6bumM
書きまくりマンは既判力に準じる効力は書いてるじゃん
時的限界まで触れてるのは限定承認の判例とリンクしてて良い
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 19:17:33.95 ID:RbT6bumM
>>959
いや額は絶対既判力だけでは遮断できないから書く必要はあるよ
成否は既判力が及ぶとするなら遮断されそうだけど
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 19:50:04.20 ID:RbT6bumM
>>982
書きまくりマンは売買契約の成否は既判力で遮断されないとしてるからな
成否は既判力で遮断額は準じる効力で遮断なら相対的に見たら評価が高い答案になった可能性はあると思う
相対的にね
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 20:02:44.01 ID:RbT6bumM
新司過去問で争点効なんて出たことあった?
過去に退去部分の所が問われたことあったけどあれも出題趣旨や採点実感見るかぎりは争点効や信義則は聞かれてないだろうし
平成29年司法試験18 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :氏名黙秘[]:2017/06/12(月) 22:54:15.79 ID:RbT6bumM

かってな評価だと再現の出来は
学部生>>書きまくりマン=ぽにょみ>>>>スライム>>独禁>白鬼>>ヨビオ
くらいに見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。