トップページ > 司法試験 > 2017年06月09日 > HjohVl06

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100000003100000000003014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
【短答】平成29年司法試験短答スレpart3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 00:02:23.46 ID:HjohVl06
>>479
そんなに酷い評価をされてたんですね・・・
FとAが2、3個づつあったような
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 00:15:06.18 ID:HjohVl06
今年の民訴は今までのスレを見る限り設問2が出来てる人は少なそう。
時価相当額というのが
特に小問(2)は出題趣旨がなければ筋がわからない。

ヨビオの答案は一部しか読んでないけど重要論点でも三段論法ができてないとこがあるのがなあ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 00:25:07.37 ID:HjohVl06
そうだよ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 00:49:26.48 ID:HjohVl06
>>499
訴訟物を売買契約とするとみるか、そうみないかは見解がわかれてる
訴訟物を贈与契約とみると誘導通りの判決はできない。請求棄却判決になる。だから個人的には訴訟物は売買契約だと思う。

またYは代理人AとYが売買契約締結をしたことを主張していないよ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 01:10:48.80 ID:HjohVl06
今年の民事は何を不親切な誘導がいくつかあったと思う
民訴設問1の訴訟物、設問2の時価相当額が代金額であることの意味、民法設問3の和解の内容。
ここでも和解の内容は承諾転貸なのか、解除権の放棄なのかでわれてる。
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 01:46:04.50 ID:HjohVl06
>>505
前のスレにも同じ構成の人がいました。考査委員が何の訴訟物を前提として判決の基礎とできるか聞いているのか出題趣旨を待たなければわかりません
【短答】平成29年司法試験短答スレpart3 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 02:14:42.06 ID:HjohVl06
でも実績はありそうだよね
ゼミの合格率は高そう
参考答案を読んでこの書き方で良いの?と思うけど
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 10:41:03.39 ID:HjohVl06
去年惜しくても敗因分析をしてないと今年もすべるおそれがあるのがこの試験の怖いところ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 10:53:22.71 ID:HjohVl06
>>512
いま読むと「本件訴訟の判決の基礎とすることができるか」とあるね
誘導にある判決の基礎ではない
訴訟物は贈与契約に基づく目的物引渡請求権であることを前提にしてるかも(事例の訴訟物は贈与契約に基づくのは確か。)
J1の「契約」がPのいう「売買契約」を指すのであれば判決の基礎にできるね
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 10:55:53.97 ID:HjohVl06
書きまくりマンも民訴設問1オワタ
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 11:09:31.38 ID:HjohVl06
書きまくりマンのこの再現はどうしたの
>Yの代理人AとXとの間で本件絵画の時価相当額を代金額とする売買契約が成立し、その額が200万円であるという事実についての
主要事実は、@AX間の贈与契約締結の事実、AAが@に先立ちYに代理権を授与したこと、BAがYのためにすることを示したこと(民法99条1項)。

>>528
「契約」の内容によって弁論主義違反になったりならなかったりするので場合分けが求められてるかも
贈与契約に基づく目的物引渡請求で、原告主張の原告被告間の贈与契約ではなく原告と被告の代理人との売買契約を認定することが弁論主義に反するならそこまで拘る必要はないだろうけど
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 22:35:23.31 ID:HjohVl06
新訴訟物理論・・・・・でもないな
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 22:38:17.33 ID:HjohVl06
>>596
訴訟物が贈与契約に基づく目的物引き渡請求である。原告と被告(代理人)との間で締結されたのが贈与ではなく売買という事実は主要事実にはならないよ。
本問題でそこまで聞かれてるかはわからないけど。
平成29年司法試験17 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :氏名黙秘[sage]:2017/06/09(金) 22:48:05.08 ID:HjohVl06
丸暗記マンは上位ロー生のネタコテでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。