トップページ > 司法試験 > 2015年03月26日 > J/TlRsRt

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氏名黙秘
●司法試験断念者が司法書士を受験するスレ●4巻目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●司法試験断念者が司法書士を受験するスレ●4巻目 [転載禁止]©2ch.net
70 :氏名黙秘[sage]:2015/03/26(木) 21:05:56.76 ID:J/TlRsRt
ご指摘の通り司法書士試験の合格者の平均年齢の32.5歳はあくまで平均
在学中合格の女子大生から中には退職後に勉強始めてまでいる

またたしかに30代合格者の多くは職歴あり(案外旧司経験者多い)だし他士業から(土地家屋調査士兼任とか税理士にプラスして)の合格者も多い・・

まぁね〜三振者の人って11月ぐらいだと「見ればわかる」ぐらい浮いてる(いや、沈んで見える)んだけど、2月ぐらいになると「の・飲みにい・行きましょうよ」ぐらいは言えるようになるって

最後に就職については弁護士さんと違って今でも30代でも40代でもほぼ確実にある(充分選べる)

ただかつてのイソ弁さんの5〜600万に比べると相当安く350万ぐらい(巷の200万説はまっかなウソ)
そしてこれが新卒で合格しても30代合格でも金額が変わらないのが辛い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。