トップページ > 新シャア専用 > 2023年01月15日 > 4cQgfL5r0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
水星の魔女は種みたいに成功出来ないクソアニメ 2

書き込みレス一覧

水星の魔女は種みたいに成功出来ないクソアニメ 2
540 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2023/01/15(日) 11:58:24.28 ID:4cQgfL5r0
第12話見た。第12話は第1話に持ってくるべき展開である気がした。
展開が激しかったが、昔のアニメって1話にこのくらいの内容と戦闘描写を込めてた気がする
ED後のハエタタキがこれまで描いてきた全ての群像劇を破壊した。そもそも人の痛みが分からない凶暴性と幼児性を備えた主人公に視聴者がどう共感すればいいのか。そんな主人公の言葉にどんな重みがあるのか。例えるなら暴力系漫画でたまにある図体だけが大きくて凶暴性を発揮するが兄貴分に「よしよし」されると発達障害児になって照れだすモンスターキャラクターじゃん。母親や級友とのやり取りが全部茶番になった。
相方の令嬢も、今までさんざん戦争兵器で決闘させといて、またそもそも自分が社長やってる会社の定款に兵器を売ること明記しておきながら「何を今更」で白ける
ゴミガッツァのゴミ鉄火丼よりは世界観の整合性を保とうという努力は垣間見られるが、「三日月にこんな表情をさせないで下さい」をそのまま強行した感じだな水星のガイジ女
水星の魔女は種みたいに成功出来ないクソアニメ 2
541 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2023/01/15(日) 12:06:31.99 ID:4cQgfL5r0
いや、そもそもハエたたき以前に
母親の人殺し現場に居合わせても、すんなり言いくるめられるのも人間としておかしいな
1stでは、1話でフラウボウが親が殺されて茫然自失でフラフラになったり、2話でアムロが生身にビームライフル向ける時には相当ためらった、みたいな非日常下の人間性が描けてない
水星の魔女は種みたいに成功出来ないクソアニメ 2
542 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2023/01/15(日) 12:08:22.11 ID:4cQgfL5r0
グロ描写はいいけど、それに対する人間性の反応が描けてないから所詮は内容の無いプラモの販促動画なんだよ
水星の魔女は種みたいに成功出来ないクソアニメ 2
549 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2023/01/15(日) 19:23:12.01 ID:4cQgfL5r0
この板の新作アナザーの「考察」って業者のステマだろ?ww
エヴァみたいに面白い作品だったら、作品中の具体的な描写を根拠に演繹して推論できるけど、
ガンダムの新作アナザーなんて具体的な描写が皆無でどれも頓珍漢だし、ステマ業者が描写されていないことを白々しく憶測して、憶測に憶測を重ねてこじつけして、稚拙で浅い駄作を虚飾で塗り固めて情弱に強迫観念を植え付けようとしているだけの詐欺行為に過ぎないだろ?w
詐欺行為を「考察」いわれてもヘソが茶を沸かすだけだぞwww
アニメ市場を毀損して荒らしてやがる水星のガイジ女
水星の魔女は種みたいに成功出来ないクソアニメ 2
550 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2023/01/15(日) 19:30:34.69 ID:4cQgfL5r0
>>549
×エヴァみたいに面白い作品だったら、
〇旧TV版・旧劇版のエヴァみたいに面白い作品だったら、

新劇エヴァはゴミだから、アニメファンならその点を明確に区別するのが義務だったなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。