トップページ > 新シャア専用 > 2017年03月12日 > RbHaX6hf0

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart86 [無断転載禁止]©2ch.net
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ197 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart86 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/03/12(日) 07:17:09.69 ID:RbHaX6hf0
表面的な数字の大小だけで勝ち負けが決まるなら戦術も戦略も経験も相性も必要ないよね
まあそんなことも解らないおつむだから『カマセガー』『○○が不遇されてる』なんて喚き続けられるんだろうけど
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
789 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/03/12(日) 07:18:11.52 ID:RbHaX6hf0
>>787
あの糞野郎の言うことなど一切、信じない方がいい。
若い世代を取り入れた、シリーズを繋げた、など他のアナザーでも皆、やれてること。
特に宇宙世紀しかアニメ化は出来ないのが鉄則だった時代に平成三部作の打ち立てた功績は計り知れない。

そこをまず讃えずに「若いファンが増えた」功績で種を筆頭にあげるなど…。
断言していいが、種が叩かれてるのは、その功績(商売戦略上の功績)を認知したうえでも
見過ごせない点があまりにも多く、酷いからだ。バンダイの営業を褒めるならまだしも
(バンダイ社員でも実業家でも経済評論家とかの視点で語るなら金儲けの点で讃えるのはわかる)
素人主婦ごときが主導したものを作品として賞賛など絶対にありえない!

他のほとんどの作品、まっとうなプロによる作品を神の偉業と讃える基準をもってするならば、
種の作品としての高い評価もあろうがね。
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/03/12(日) 07:23:50.25 ID:RbHaX6hf0
Gガンで新しいガンダム像を作り上げてその後のW、Xと平成3部作は新しいファン層を獲得したことに成功しているし、
正直種なんて宇宙世紀のガンダムやアナザー世代の人たちが大人になってその流れで種を支持してくれた様なものだしな。
本当に種って今までのガンダムにおんぶに抱っこだったくせに、
そうやって「種は新しい新規層を獲得できた」とか言っているのは滑稽だよ。

種が売れたという要因はガンダムのリバイバルブームのおかげだしな。あの頃はガンダムバブルだったし...。

正直賄賂とブロは種死で一気にガンダムを焼け野原にしたようなものだ。
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ197 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/03/12(日) 07:27:48.82 ID:RbHaX6hf0
大ヒット作がけん引するのではなく、幾つもの作品や路線を並行して展開することで
ファン層が分厚くなり、シリーズ全体の売り上げを底上げしてるんだな。
一番、安定かつ長期的に金が入るわけで、商売としては最も理想的だ。

種なんぞがガンダムに果たす役割なんぞ、所詮、一過性で短期的でしかないんだ。
まあ、当のバンダイ自身が最もそれをよーくご存じだったのだろう。
あれは自分等が築いた砂上の楼閣だ、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。