トップページ > 新シャア専用 > 2015年03月29日 > JrHcJhsY0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3210000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net
144 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2015/03/29(日) 00:37:17.96 ID:JrHcJhsY0
>>136
息子が養子ってのを自覚して努力したからいいようなものの、のほほんとした実子だったらヒネクレるか軟弱になるか、いずれにせよロクなもんにならなかったよなって感じがまたたまらん
「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net
146 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2015/03/29(日) 00:44:07.59 ID:JrHcJhsY0
>>142
今の宗教が仮にそういうものだったとして、遠い未来の宗教がそうであるのは当然であるってのは論理的にどうかと思うよ
ちょっと前まではフォトンバッテリーをもたらす、聖なる、ある意味神的存在があるから暮らしていけるんだから感謝しようねって教義で、疑いも持たなかった世界だったって描かれてもいたしね
「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net
155 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2015/03/29(日) 00:59:07.21 ID:JrHcJhsY0
>>149
リギルドセンチュリーが始まってすでに1000年経っちゃってるし、意識して科学技術をもちこまないようにしてきた歴史はあるってことになってる
科学教育が一般にされるようになって、日本で明治以来150年弱だけど、たとえばその前の江戸時代に現在のリチウムバッテリーとそれで動く機器を持ち込んだら、魔法以外の何者でもないし、リバースエンジニアリングのしようもないって思われる方が当然だと思う よ
「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net
163 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2015/03/29(日) 01:12:51.55 ID:JrHcJhsY0
>>159
大意「お前は朝が来るって現象を空気の成分から説明するの?オメデタいな」っていう法皇のグシオンに対する言葉は、顕教に疑義を挟んだ素朴な信徒に対して、世界の本質である密教を説く導入と同じ意味合いがあったんじゃないかな
軍関係以外の人は素朴に農業やってるって描写もあったし
「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net
170 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2015/03/29(日) 01:47:40.27 ID:JrHcJhsY0
>>166
騒動起こして、クリムが生存をアピールして、親父の望み通りなんかにさせるかってのをアメリア〜世界中に訴えることが本質で、死んでも死ななくてもどっちでも良かったんじゃないかな
派手な演出をクリムが好んだってのはあるだろうな
「ガンダム Gのレコンギスタ」 80 [転載禁止]©2ch.net
183 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2015/03/29(日) 02:58:40.68 ID:JrHcJhsY0
>>182
サラマンドラ艦長が個人的趣味で”マッシュナー + 司令”でトワサンガにいるとき画像検索したキャッシュが残ってたとか
凄腕ハッカーがドレット艦隊の偉いさんの秘蔵写真盗み取ったとか
逆に精神的ブラクラとしてトワサンガ側がサラマンドラのデータベースに仕込んだとか
・・・ま、一つに絞るのは無理だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。