トップページ > ダイエット > 2024年04月24日 > S/py95+7

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
激痩せしたのにリバウンドしたルイボスさん★69

書き込みレス一覧

激痩せしたのにリバウンドしたルイボスさん★69
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/24(水) 08:38:25.46 ID:S/py95+7
身長体重偽装するために他人の検査表を入手してドヤっていたが高血圧に気付かなかったという痛恨のミス

健診自体受けてないから健康だったと適当な事を言ってるのだろう

本当に健診受けていたならこの数値に対して健康という医師はいないから

くしゃくしゃになってるし健康センターのゴミ箱に捨ててあったの拾ったのか?
激痩せしたのにリバウンドしたルイボスさん★69
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/24(水) 08:42:15.22 ID:S/py95+7
筋力トレーニングを日常的に行っている人は筋肉の損傷の影響でクレアチニン値が跳ね上がる
普通の医療機関の検査では必ずそういう結果が出る
まずそれが数値反映されてないので

1.実は筋トレなんかしていない
2.別人のデータ

この二つが考えられるってこと
どちらに転んでも嘘を吐いてることになるのだけど
更に裏付けるように血液検査も血中ヘモグロビンとかFIB4とかトレーニーのそれとは違うんだよ
トレーニングどころか運動さえしてない人の数値
しかも高血圧で要治療レベル
これを見て健康ですと言う人はいない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。