トップページ > ダイエット > 2024年04月19日 > jEBQEz+z

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42320000200000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
【顔デカ】ボディービルダースレ【身体にカロリー盛って太ってるだけ】
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】30
ダイエット停滞期ってどうすればいい? ★2
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 6人目

書き込みレス一覧

続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 00:00:10.59 ID:jEBQEz+z
>>554
「耐用上限最大値」
これは俺が勝手に付け足した言葉じゃなくて
この資料中に厚生労働省が用いた言葉
【顔デカ】ボディービルダースレ【身体にカロリー盛って太ってるだけ】
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 00:34:16.70 ID:jEBQEz+z
ほれ!!
顔がデカくても入れるスレだぞ!!
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】30
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 00:49:02.28 ID:jEBQEz+z
リバウンドも間違いなくダイエット中に栄養バランスを満たす能力が身に付かなかったせいだからな

本当に栄養バランスは難しい
無知、貧乏、暇なし、包丁なしにはかなり難易度上がる

俺はレバーを10日に1回食べる代わりに
ビタミンAを日頃は不足させるやり方に落ち着いたが
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 00:53:08.89 ID:jEBQEz+z
52日目

メニュー>>539
01時30分から今日も14kmやる
トイレ、カルピスウォーター、コーヒー。

3日遅れで72.9kgついにきた。
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 01:30:44.14 ID:jEBQEz+z
さてゆきますよ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】30
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 01:43:54.11 ID:jEBQEz+z
ダイエットを数字で向き合えてないだけ
カロリー計算も栄養計算もできないまま水分の変動に一喜一憂するのは破滅のコース
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 02:02:57.51 ID:jEBQEz+z
雨が降った後のマンホールや排水溝や道路白線
滑りやすいから気をつけろよ
俺は怪我だけは絶対にしない
ダイエット停滞期ってどうすればいい? ★2
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/04/19(金) 02:28:57.54 ID:jEBQEz+z
>>755
・体重を維持する
・記録や体力を伸ばす
ってなったら基礎代謝1500kcal+2時間の練習に耐えれるカロリーと栄養バランスは取らないと行けないから
結構大変そうではある。

特に栄養バランスはもう足りてるのに
カロリー=炭水化物と脂質が足りてないってなったら
脳はもう満足してるのにジュースかご飯かナッツか肉かを無理矢理足さないと体重が維持できないから
まあ2400kcal強でも大食いの印象は受けるだろうな

無計画に大食いするだけなら
ニチレイの冷凍チャーハンにセブンイレブンの豚ラーメンに朝マック3つで3000kcal
栄養足りずにまだ食欲でて4000kcal、
こっちは話にならん
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 02:55:23.57 ID:jEBQEz+z
本当なら4月は
15日に72.9
20日に71.9
25日70.9
30日69.9kg

だったんだけど
まあ100日で毎日200g落としペースとして
51日目に83kg→72.9kgは順調か
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 03:27:58.62 ID:jEBQEz+z
これ米も砂糖も果物も手に入らない時代に人がどう生きてこれたって言うんだ

肉も油もカルシウムもビタミンも分かるが
豊かな原生林に海に山に生態系があるとして人用の炭水化物の取り方がマジで分からん

都合良く芋や麦や稲や栗が生えてたとで言うのか
20km歩いただけで低血糖のリスクになるのに
よく原生林の中でエサを集めて繁殖できたよな
体毛も無いし
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 03:47:30.30 ID:jEBQEz+z
最初から人は
・原生林に適応させないように体毛が薄い
・領地拡大、農耕、狩猟、道具作成、集団生活の知識
・学術体系の記録術や文字言葉
これを持った状態で突然現れたとしか考えられないよな
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2024/04/19(金) 08:23:23.41 ID:jEBQEz+z
確かにドングリは炭水化物多いし今でも結構落ちてるもんな
移住と定住を繰り返してきた歴史の本も読んだことあったわ
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 6人目
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/04/19(金) 08:59:17.19 ID:jEBQEz+z
いや筋力トレーニングを限界ギリギリまでやってるやつはデブビルダーだから話にならん
女にモテる優性の健康的なスポーツ筋力だけ纏いたいなら楽して軽くやってすぐ止めるべき

間違ってもボディービルダーに憧れて筋力を肥大化させようとかステロイドと張り合ったりしてはいけない
特に仕事やスポーツに関係ない筋力は完全に無駄、というか豚
ジョギング、水泳、縄跳び、ウォーキングに必要な分だけを軽くつけるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。