トップページ > ダイエット > 2018年11月09日 > t9lPuNHZ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013110129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.15【非万能薬】 [無断転載禁止]©2ch.net
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit
糖質制限ダイエット(敢えてID無し!)
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part11
今年のダ板の漢字は「禿」に決定!!

書き込みレス一覧

【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.15【非万能薬】 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 17:32:56.46 ID:t9lPuNHZ
>>580
知ってる
だからこのスレやLCHFスレでは白澤原著本は一切推奨していない
Plant paradoxの訳本も基本的なtermの扱いが雑すぎて呆れた
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 18:28:10.04 ID:t9lPuNHZ
>>382
炎症起きてないなら現状喫緊で危険が迫っているわけではないけど
生鮮野菜の替わりに“精製”食物繊維粉末を摂り続けるのはやめたほうがいいかも
菊芋チップスや菊芋パウダーだったらホールフードの乾燥品だから、ポリフェノールもミネラル類も入ってる
ガスがプップク出てるのが無臭で●の仕上がりが美しい一体成形なら大丈夫、異臭悪臭に腹痛や便通異常を伴う場合は要注意
イヌリンやフルクタン(フルクトースが連なった食物繊維)自体が合わない体質もあるんで、その場合は菊芋も牛蒡もキノコ類もラッキョウもよくない

低FODMAP食とおなかの関係
http://coffeedoctors.jp/news/699/
低FODMAP食 食品OK・NGリスト
http://toyokeizai.net/articles/-/126733?page=4
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 18:28:33.86 ID:t9lPuNHZ
>>383
> 消化されなかった糖が大腸に運ばれレジスタントスターチみたいに発酵してるだけかと思ってた

大雑把にはその理解で良いんだけど、αグルコシダーゼが働くのは二糖を単糖に分解する最終段階なんで
そこ阻害して、本来は空腸上部で吸収され尽くすはずの二糖が下部小腸や大腸まで到達するのはどうなん??ってのは私も以前から疑問に思ってたんよね
真菌や酵母の類いが、小腸下部まで到達した蔗糖を発酵しながらキャッキャウフフと大増殖するのは非常によろしくないわけで
RS(ある程度肉眼または光学顕微鏡で視認できるサイズの高分子の塊)のまま届くのとはやっぱり状況が違ってくると思うよ
腸内環境に厳しく目配りしてるBredesenやGundryは、さつまいもタロイモ等RSの多食を推奨しつつもαGIは奨めてない
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 18:28:50.22 ID:t9lPuNHZ
宇野先生はαGIがIBSを起こすと指摘してる

糖尿病とFODMAP|2017年08月12日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/50564154.html
糖尿病の患者さんの場合、食事指導で小腸から吸収されず、血糖を上げにくい食事が推奨されることがあります。そればかりではなく、医師は血糖値を上げにくい内服薬を処方します。
これは、まさに、高FODMAPによる機序と一緒です。
ということは、糖尿病の食事指導、および薬物療法は、腹部ガス症状を来すということになります。

確かに、小腸から糖質が吸収されないと血糖値はすぐに上がらないため、見かけ上の血糖コントロールは良くなるかもしれません。しかし、多くの糖尿病患者は、コントロールされた血糖であっても体重が増加してゆくことを経験してはいないでしょうか?
食事制限をして、血糖値が良くても太ってゆくのは何故でしょうか?
この問題は、ずっと、私の課題でもありました。
そして、最大の問題は、そのような場合、ガス症状がひどく、難治性の便秘になることです。
糖質制限ダイエット(敢えてID無し!)
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 19:08:59.86 ID:t9lPuNHZ
連呼さん謹製スレを待合室に使おう
ID自主表示は名前欄に「!id:on」を記入のこと
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part11
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 20:00:55.65 ID:t9lPuNHZ
フジムケコーヒーでぐぐったら凄いの出てきたw

https://deskgram.net/p/1900872020898192667_6430045863
今日は放課後にフジムケコーヒーのバタコ飲みに行ってきたー!夏はカロリー怖くて無理だったから進歩!!!めっちゃ美味しかったです♡(朝のファ〇マのは半分ゴミ箱に...w)
生きてて楽しくないんだけどさ(爆)こういう時は楽しいと思える。しかし楽しさが表情に出ない←

早起き→過食嘔吐→学校→コーヒー→内科→料理というハードスケジュールだったんで料理は手抜きのクリームパスタ

明日心療内科なのに今日内科で血液検査結果聞きに行った意味←
タンパクと腎機能が死んでました😇内科で何摂ってるか聞かれてお母さんが「バターコーヒーって知ってますか?」って言ったら「聞いたことあるようなないような」って...結構有名だと思ってたんだけどなぁ(´・ω・`)?
#バターコーヒー #フジムケコーヒー #摂食障害 #過食嘔吐 #チューブ吐き
今年のダ板の漢字は「禿」に決定!!
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 22:37:19.78 ID:t9lPuNHZ
【航空】トロント行きのフライジャマイカ、ギアナで胴体着陸
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541768197/

5: [age] 2018/11/09(金) 21:59:57.98 ID:u5//5k7p0
娘「お父さん、今日のお母さんおかず何作ってんのかな?」
父「フライじゃないか?ん?フライジャマイカ?」

6: [] 2018/11/09(金) 22:00:47.85 ID:VjnrJ2nO0
胴体着陸か
じゃあ、まあ、いいか

10: [sage] 2018/11/09(金) 22:03:12.81 ID:YvVFOU+K0
胴体着陸で6人ケガで命に別状無しなら大したもの
技術的問題って何だろ

14: [sage] 2018/11/09(金) 22:08:30.25 ID:X8Q4LrFW0
フライジャマイカ乗ったことある〜
離陸した途端、バーンと酸素マスク降りてきたけど、いつものことみたいでスタッフも、ああまた…て感じでアナウンスもなかった
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 23:47:43.44 ID:t9lPuNHZ
補足メモ、>>381の研究に使われたT5KOマウスとは「TLR5ノックアウトマウス」
Vijay-Kumarは精製イヌリン誘発肝癌論文の研究責任者

肥満や糖尿病は腸内細菌のせいかもしれない|2015-11-03 06:33:32 | 代謝
https://blog.goo.ne.jp/news-t/e/aa87918452424eee06a951d087b05388
TLR5は細菌のフラジェリンというタンパク質を認識する受容体である
TLR5は腸内細菌の恒常性を維持する自然免疫系の一部であり、腸内細菌が過剰に増えすぎないように保つ
しかし、Vijay-Kumarによると★★ヒトの約10%はTLR5に遺伝子変異があり、結果としてその機能を完全に失っている★★
そのようなヒトたちは★★免疫系が弱く、メタボリックシンドロームの発症リスクが増加するかもしれない★★

「我々の研究は、細菌による食物繊維の発酵と短鎖脂肪酸の産生が肝臓の脂肪沈着の一因であることを示唆する」
Vijay-Kumarはさらに、もしこのプロセスが調節を失うと肝臓に有害かもしれないと付け加えた
特に、一般的に腸や肝臓の疾患と関連する腸内細菌を過剰に持つヒトではなおさらである

短鎖脂肪酸は宿主の健康に有益かもしれないが、調節を失った腸内細菌が長い期間制御不能のまま短鎖脂肪酸を作り続けるような特定の状況では望ましくない可能性がある

Cell Metabolism誌で発表された今回の研究で科学者は
抑制されることのない細菌による発酵ならびに短鎖脂肪酸と、肝臓の脂肪との間につながりを発見した
肝臓の脂肪蓄積は非アルコール性脂肪肝疾患につながり、肝臓の傷害につながりうる

また、TLR5が機能せず腸内細菌が過剰に増殖しているマウスでは
食物繊維の過剰な消費が有害な影響を生じるhave adverse consequencesかもしれないことを研究者は発見した
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/09(金) 23:48:10.76 ID:t9lPuNHZ
中国ではCell論文をどう伝えた?|2018年10月23日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/52593871.html
ビジェイ・クマール教授は、「食物繊維は食べても食物繊維は良いと思うが、私たちの研究はこの常識を覆してしまった」と述べた。
高度に処理された可溶性食物繊維は安全ではないかもしれないし、腸内細菌叢の過剰な増殖と不均衡を引き起こす可能性もあります。
ビジェイ・クマール教授の「高度に処理された可溶性食物繊維」は、イヌリンを指す。 ソースから、イヌリンのほとんどはチコリの根に由来しています。チコリの根は人間にとって一般的な食物ではありません。
イヌリンを得るために、チコリの根は一連の工業的抽出および処理を受け、これらの精製された食物繊維に対する人体の潜在的反応は完全には確認されていません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。