トップページ > ダイエット > 2018年08月16日 > 0w1JsarR

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット5 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/08/16(木) 10:07:49.12 ID:0w1JsarR
ジャンプ系が少ないのはダンベルとヨガみたいですよ。
自分は昨日初めてダンベルやってみたけど、ウォーミングアップの時に
ジャンピングジャックやスケートの動き(しかも軽めに飛ぶ)があったくらい。
後は淡々とダンベルと自重トレーニングが続く感じでした。
内容は難しい動きもないし、全身トレーニングできる内容なので良いかなと思います。

下半身の時と違ってにぎやかな感じがなくて、
もくもくとトレーニングしている感じでしたね。

足の張りが気になるとのことですが
ジリアンでは筋肉が太くなるほどの負荷がかけられないから大丈夫。
ストレッチを長めにやったり、ストレッチポールやテニスボールを使って
コリをほぐしてあげるといいですよ。
前ももがすごく張るようならフォームの確認もしてみてください。
前重心になっているのかも。
ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット5 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/08/16(木) 14:03:14.26 ID:0w1JsarR
>>488

どういたしまして。
えらそうにアドバイスを書いちゃいましたが、自分も素人なんでほどほどに受け止めてください。
でも、自分も美脚になりたくてあれこれ検索した結果、出た答えがこれでした。
・事前にコリをほぐしておくこと(筋肉に効かせやすくするため)
・トレーニング後のストレッチとコリをほぐしておくことは重要みたいです。

ダンベルダイエット・・・下半身最強に比べるとちょっと地味です。
アシスタントさんが二人いるけど初心者用・上級者用に分かれていません。
下半身最強はアシスタントさんとのやりとりが面白かったりしますが
そういうのもないかな・・・
ジャンプ系の動きがないためハアハアと息が上がることがないけど、
しっかり部位に効かせられるのがいいかも。
あとは字幕なんでしばらくの間は画面とにらめっこになりそう。
下半身最強に出てくる動きもいくつかありますよ。

頑張りましょうね!
ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット5 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/08/16(木) 14:45:30.79 ID:0w1JsarR
>>491

ごめん、書き方が悪かったみたい・・・
トレーニング前は凝りほぐしは満遍なく行った方がいいけど、
ストレッチは軽め(動的ストレッチ=ダイナミックストレッチ)でいいからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。