トップページ > ダイエット > 2018年08月15日 > tYHcWWyA

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001001112395427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 ダメな奴は何をやっても
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
MCTオイル [無断転載禁止]©2ch.net
★40kg台前半のダイエット★ [無断転載禁止]©2ch.net
オートミール食べようぜ PART5

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 ダメな奴は何をやっても[sagete]:2018/08/15(水) 13:34:41.47 ID:tYHcWWyA
カロリーオーバーさせた糖質制限で薄毛と脳萎縮と体脂肪激増を同時進行させるlow T3難民のみなさんこんにちは
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 ダメな奴は何をやっても[sagete]:2018/08/15(水) 16:54:40.05 ID:tYHcWWyA
痩せつつビルダーを目指したマクロ摂取で健康不安に怯えるだけの簡単なお仕事の人こんにちは
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 17:46:52.46 ID:tYHcWWyA
健康不安に怯えるだけで白飯3杯いけちゃう者は幸いである
天国はその人たちのものである
MCTオイル [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 18:15:31.82 ID:tYHcWWyA
>>681
to get extra fat の部分が気になるんでしょ
末尾の for extra fat calories と同じく "extra fat" = "extra calories" の文脈で読めばいい
言うまでもなく、"extra fat calories" はエネルギー需要を賄う燃料としての意味であり
to get extra BODYFAT の意味ではない
MCTオイル [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 19:02:26.19 ID:tYHcWWyA
MCTオイルでカロリー超過させようとしても下痢してしまうので、ついうっかり飲み杉た程度で 摂取カロリー>>消費カロリー を達成できないのが現実
カロリー超過で月1kg以上の体脂肪量増加を達成するようなら、MCT摂取分が余ったのではなく他のもん食い杉
★40kg台前半のダイエット★ [無断転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 19:55:18.16 ID:tYHcWWyA
>>827
ずっと脱水気味のまま体重増加に抑制かけてると
電解質異常がデフォルトになって、浮腫みやすくなるんだよ
ダイエットやりすぎの電解質異常がベースにある浮腫みの解消目的でラシックスに手を出すのは
利尿剤依存の一本道になるのでお勧めできないとの主旨のことを摂食障害経験者も言ってる

ラシックスよりやさしい利尿剤。私がラシックス依存症から抜け出した方法
https://0bi8.com/821
ハイレスを飲んでいると、異常にしょっぱいものを食べてしまう
https://0bi8.com/5200
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 20:10:07.02 ID:tYHcWWyA
餃子のパリパリ羽根はエリザベス女王の襟ポジション
https://www.kibun.co.jp/brand/chuka/column02/img/column02_cont02_img01_pc.png
http://www.thebeatlesneverexisted.com/bp1b/wlcss-qe1b.jpg
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 20:23:27.57 ID:tYHcWWyA
>>289はもぶえじせんせいと見抜けない人に糖質制限スレは難しい
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 20:59:03.23 ID:tYHcWWyA
>>311
× 蛋白質をとりまくれ!
○ 蛋白質は自分の身体の適正量を探れ!カロリー調整に使うなよ!

糖質制限で減量中の蛋白質の適正量の目安は、体重1kgあたり1.2〜2gの間のどこかで様子見
減量していない(体重維持カロリー摂取している)のなら体重1kgあたり1gを下限にする
体重1kgあたり1gの摂取に耐えられない体質ならケトジェニック水準の糖質制限からは撤退推奨
オートミール食べようぜ PART5
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:01:15.75 ID:tYHcWWyA
緊縛

なんだこの響き・・・素晴らしい
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:05:03.53 ID:tYHcWWyA
>>311
> 定期的に医者にいって腎臓の検査をすればいいのだが、それでも心配は残る

カーチャンの妊娠中の食事状態とおまいの出生体重を調べろ
低出生体重児は腎機能がデフォルトの30%offになってる
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:06:02.52 ID:tYHcWWyA
>>323
もともと健康な人はそう
隠れ腎機能不全を炙り出したかったら高蛋白負荷してみればよい
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:11:54.17 ID:tYHcWWyA
>>329
足りない分のカロリーは糖質、脂質、食物繊維のいずれかで摂る
食物繊維はざっくり糖類の半分のカロリーで計算しておけばよいが
低カロリー低蛋白低脂質低糖質で食物繊維ドカ盛りの偏食は、腸内細菌叢との相性が悪いと様々な悪影響が出るので万人向けではない

食物繊維のカロリー
http://blog.z-plus.net/?eid=549

糖尿病とFODMAP|2017年08月12日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/50564154.html
カロリーゼロの矛盾:長期連用で耐糖能低下|2017年10月10日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/50890780.html
(追記あり)あなたはゴリラ?発酵食と高繊維食はゴリラでOK|2016年11月17日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/48824372.html
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:26:06.10 ID:tYHcWWyA
>>342
巨大児(4000g超)には届かないけどデカイな、、
でも妊娠糖尿病でもなかったなら殊更に心配することでもないか

腎機能障害者はカロリー制限自体が体蛋白喪失と腎機能障害増悪のリスクになるので
体重を減らすな、炭水化物と油脂でカロリー確保しろと食事指導される
蛋白質はアミノ酸スコアの高い動物性を主体に摂り、植物性は控える
(桶からはみ出たアミノ酸は糖新生に回って窒素負荷をかけるとされている)

腎臓肝臓への蛋白負荷を抑えつつ体脂肪を減らしたかったら、PFC比率は問わず維持カロリー摂取でリコンプ一択
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:29:54.07 ID:tYHcWWyA
>>353
> 絶対大丈夫だという根拠を示して欲しい

そりゃ未来の話を約束するのは無理だわさ
移動の自由を保障されている特定個人の存命中に、自然災害にも航空事故にも鉄道事故にも海難事故にも絶対に遭遇しない根拠は誰も示せないのと同じこと
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:40:02.02 ID:tYHcWWyA
>>365
腎機能低下が潜在する人に意図的に蛋白負荷をかける実験は倫理的に出来ないけれども
摂食障害者の腎機能障害に関するデータは結構あるから、探して読むと良いよ
拒食一辺倒の単純な低栄養よりも、嘔吐や下剤濫用を伴う拒食は電解質喪失から腎機能ハイリスクになる
食事を変えると電解質異常になりやすい and/or 酸塩基平衡を補整するのが苦手な体質は潜在的に腎機能障害を抱えている可能性があるので要注意と言える

摂食障害患者の腎機能低下とその要因の検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/56/5/56_453/_article/-char/ja/
考察 : ANbpでは摂食障害の他の病型と比較して, eGFRの統計学的に有意な低下がみられた. また, ED患者においてBMI低値, 長期間の罹病期間, 低K血症がCKDのリスクとなるという結果であった. 
結論 : ED患者の腎機能障害は頻回に遭遇する病態と考えられ, 腎機能保護を考慮した治療が必要である. 特にANBpにおいては高度の腎機能障害のリスクが高いため, 早期よりの評価・介入が望ましい.
★40kg台前半のダイエット★ [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:42:48.77 ID:tYHcWWyA
まあ、もうちょい穏当な表現のは佐久間さんのこれだね

おにぎり1個でもドンドン太るあなたへ
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12287397571.html
水だけで太る恐怖を抱えるあなたへ
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12286783746.html
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 21:54:11.80 ID:tYHcWWyA
>>373
ED = eating disorder 摂食障害
ANBp = anorexia nervosa, binge-eating/purging type むちゃ食い/排出型の拒食
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 22:01:57.92 ID:tYHcWWyA
>>377
高齢化してからの運動機能の喪失を防ぐ為には、蛋白質摂取は「過ぎたるは及ばざるよりマシ」が常識となってきてる
軽負荷運動併用しながら体重1kgあたり1g程度で蛋白質過剰の害が起こる人たちは、疾病予防を目的とした保健指導から切り捨てられる運命なのです
最大多数の最大幸福を目指す行政からマイノリティが切り捨てられるのはやむを得ないので、自覚を持った当事者は各々自衛に励むのみ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 22:11:30.64 ID:tYHcWWyA
>>392
蛋白質の適正量について、以下ご参考
体重体組成が適正圏内にあり変えたい希望がなく満足していて、質的栄養失調が無く異常食欲もない人なら、現状以上に蛋白質を増やす必要はない

なぜ無駄な食欲が起こるのか?痩せたいならば先ずはタンパク質を食べるべき理由|08/12/2017 / 最終更新日 : 08/12/2017 栄養
https://vitaminj.tokyo/archives/6023
【タンパク質はどれくらい食べるべき?】BUN(尿素窒素)で知るタンパク質摂取量|02/25/2017 / 最終更新日 : 08/12/2017 栄養
https://vitaminj.tokyo/archives/4208
高たんぱく質の食事が逆効果になるパターンを考察|09/22/2017 / 最終更新日 : 10/16/2017 栄養
https://vitaminj.tokyo/archives/6276
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 22:16:18.44 ID:tYHcWWyA
>>392
足りないカロリーは良質の脂質またはインスリン負荷の低く炎症促進させない炭水化物で補う
(「炎症促進させない」という条件を満足する食材は個人の体質により異なるので、各自が試行錯誤しなければならない)
ketoflex12/3はケトと銘打ちながら糖質量の具体的な制限量なし、さつまいもは満足するまで食べてよい食材に区分されている

リコード法 栄養ガイドライン Ketoflex12/3
http://alzhacker.com/ketoflex/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/467-473
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 22:28:15.16 ID:tYHcWWyA
RCTで優位性を示した群のKaplan-Meier曲線をsageるひとはあらゆる健康情報が意味をなさないからね
公的機関の言うこと聞いてたら病気が悪化する
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 22:34:15.05 ID:tYHcWWyA
>>403
うちの居住地域限定っぽいけど
「袋をあけずにそのままレンジで温める野菜」というパッケージに
洗浄済みの紅はるかの小芋が3-4本(200g前後ぐらい?)入ったのがスーパーで売ってるよ
1袋92円(税抜)
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 23:00:46.53 ID:tYHcWWyA
>>407
安いよねー、毎日は置いてなくて不定期入荷なんで、見かけたら買ってる
生芋を職場に持ってって食べようとするハードルかなり下がると思う
パレオ的需要を狙ったニッチな商品展開は増えてる気がするよ

あとさつまいもって通年性にスーパーで買えたっけ?夏場は姿消して、新芋の季節に戻って来る感じじゃなかったっけ
焼き芋も6月の終わりとか本格的な猛暑が始まるまでずっと売ってたけど、これってここ最近の現象じゃなかろうか
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 23:28:31.99 ID:tYHcWWyA
>>409
立ちくらみなら塩が足りない鴨
ぬちまーす推奨

□糖質制限開始直後のナトリウム利尿亢進について(Jeff Volek interview) + 一般的なナトリウム摂取推奨量について
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=10
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 23:36:13.99 ID:tYHcWWyA
>>420
> カロリー1日1000くらい

これで立ちくらみ起こすのはざまあと言わざるを得ない
あすけんスレに移動推奨
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/15(水) 23:57:47.00 ID:tYHcWWyA
>>426
糖質制限する前の摂取カロリーは?
ゆるくってことはケトやってるつもりはないのだろうけど、1000kcal/dayならケトになっちゃってるかもね
立ちくらみ起こしてる現状は、水が抜けて循環血漿量が減ったことを示唆してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。