トップページ > ダイエット > 2018年06月15日 > RmGxV1By

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脚やせ】ふくらはぎ太もも28【足総合】
【脚やせ】ふくらはぎ太もも29【足総合】

書き込みレス一覧

【脚やせ】ふくらはぎ太もも28【足総合】
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/15(金) 10:32:59.55 ID:RmGxV1By
>>995
ありがとう、音声聞けないから内容わからないけどそういう人多いんだね
【脚やせ】ふくらはぎ太もも29【足総合】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/15(金) 10:33:21.53 ID:RmGxV1By
デブじゃないけど脚痩せない人のスレです。

まずは正しい姿勢を身につけましょう。

【脚やせ】ふくらはぎ太もも28【足総合】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1513898699/
【脚やせ】ふくらはぎ太もも29【足総合】
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/15(金) 10:34:49.30 ID:RmGxV1By
※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう

通称【キャメロン】
ttp://www.youtube.com/watch?v=9-8RmBoJ1V0
通称【乙女】
ttp://ayacnews2nd.com/archives/51839432.html
通称【足ぱか】
ググればたくさんある
【ワインオープナー・エクササイズ】
ググれば出てくる

デブ立ち(重心が前に傾いている)改善エクササイズ
ttp://boga-anchor.seesaa.net/article/401812437.html
【脚やせ】ふくらはぎ太もも28【足総合】
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/15(金) 10:35:21.96 ID:RmGxV1By
次スレたててきました

【脚やせ】ふくらはぎ太もも29【足総合】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529026401/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。