トップページ > ダイエット > 2018年06月13日 > d0yGUeXL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110211300000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213

書き込みレス一覧

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 07:15:55.03 ID:d0yGUeXL
糖新生

脂肪由来
筋肉由来(グルコース - アラニン回路 コリ回路)
赤血球由来(コリ回路)
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 08:31:51.74 ID:d0yGUeXL
筋肉のたんぱく質から分解されたアミノ酸
解糖系で生じた乳酸
脂肪細胞の脂肪から分解されたグリセロール

ブタには、脂肪由来の糖質がある
でも…分解は、有酸素なんだけどね
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 10:09:09.68 ID:d0yGUeXL
身体についてる脂肪細胞
有酸素運動をした方が、中性脂肪になり易い
血液中に含まれる中性脂肪のほとんどはトリグリセリドだし…


ハードな筋トレ自体には、脂肪酸は代謝しない
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 10:43:50.00 ID:d0yGUeXL
馬鹿のダイエット

詐欺ザップも同じ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 11:08:00.25 ID:d0yGUeXL
脂肪由来
糖新生になるとは、口が裂けても言わない


どうせ、詐欺だから…(^^)
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 12:49:32.54 ID:d0yGUeXL
何処から吸収されるのか?
根本的に間違ってる

分解酵素もスルーされてる
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 13:23:45.40 ID:d0yGUeXL
常に代謝してるじゃん

24時間 365日 休み無し
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 13:26:34.56 ID:d0yGUeXL
ミトコンドリア
体全身の細胞数を考えろや(笑)

筋肉組織には、クレアチンとして存在するがな
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/13(水) 13:35:29.57 ID:d0yGUeXL
細胞質の約40%を占めている
平均では1細胞中に300-400個のミトコンドリアが存在

ただ、速筋には少ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。