トップページ > ダイエット > 2018年04月19日 > x/X1R3EN

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/19(木) 08:12:43.54 ID:x/X1R3EN
それでもやりますか?寿命が縮む「糖質制限」 元祖提唱者の病歴 週刊新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04140800/?all=1

「糖質制限で『老ける』『寿命が縮まる』」への江部の反論に対する新潮の再反論
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/19(木) 09:32:21.70 ID:x/X1R3EN
毎日激しい運動ww病院食で白米出してるところは許されないなww
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/19(木) 11:17:18.69 ID:x/X1R3EN
糖質制限は筋肉落としダイエットwww

堀江重郎医学教授のはつらつ男性専科

2017年1月20日
コラム
男に効く! 炭水化物の復権を

糖質制限にひそむリスク
 最近の研究で、糖質制限が男性のハツラツさの源、テストステロンを下げる可能性が明らかになってきました。
テストステロンは脳内ホルモンによる刺激で、精巣( 睾丸こうがん )から分泌されます。

 この脳内ホルモンからの刺激は、血液中の糖分、血糖が高いときに出てきます。よく「血糖を上げて頑張ろう」なんて
言いますが、医学的にも正しいと言えます。血糖を上げるには、炭水化物を取ることが必要なのです。

 運動せずに糖質制限をしていると体重は減るし、脂肪、タンパク質はなんでも食べられるしと、一見とても便利です。
しかし、テストステロンが減少していると筋肉量が減り、その分、内臓脂肪が増えてしまうこともあるのです。

 また、「高たんぱく低炭水化物食」と「低たんぱく高炭水化物食」の2つのグループに分けて運動をしてもらうと、なんと、
低たんぱく高炭水化物食のグループの方がテストステロンは高くなり、ストレスホルモンであるコーチゾールは少なくなる
結果が出ました。コーチゾールはイライラやうつにも関係しますし、肥満の原因ともなります。つまり、エクササイズをするなら、
糖分を取ったほうがハツラツとするのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。