トップページ > ダイエット > 2018年04月19日 > gp65gno6K

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000331000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-xw5I [2f01IN3])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目

書き込みレス一覧

ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 07:30:02.43 ID:gp65gno6K
>>878
> 路面電車だけどw


地元って世田谷?荒川?
さくらドラムならやってみたい。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 16:35:08.96 ID:gp65gno6K
>>884
都内じゃなかったのね。
都電荒川線(東京さくらトラム)なら、路線沿いに歩いてみたいな。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 16:41:19.72 ID:gp65gno6K
>>875
山手線ウォーキングは、よく他でもお話聞きますよね。

だから、わたしは他のことをいろいろ考えてました。
丸ノ内線池袋駅⇒新宿三丁目駅、副都心線新宿三丁目駅⇒池袋駅。
大江戸線都庁前駅からぐるっと回って、また都庁前駅に戻るとか。
その他、東京メトロ、都営地下鉄沿い。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 16:46:16.61 ID:gp65gno6K
>>876
柏大歓迎です。
わたし自身、最もよくわかるのが水戸街道、国道6。
水戸街道なら東京駅から水戸駅まで全部わかります。
ちなみに柏市住民した時ありました、豊四季駅近く。

最初に横浜を思ったのは、ただ国道1号の1の数字の意味だけですから。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 17:01:21.54 ID:gp65gno6K
震災時帰宅支援マップでウォーキングしたくなったきっかけは、東日本大震災です。

震災時、夜勤明けで都内自宅に居ましたが。
次に出勤した日は、交通機関の乱れから一晩職場に泊まりました。
職場に泊まったと言っても病院なので寝具類はあり、日常から夜勤してるので泊まるという違和感なかったですが。
残業代など出るわけないけど、夜勤者を手伝い0時頃終わりにして病棟には個室の空きベッドありましたが、レントゲン室の台の上で寝転んで朝を迎えました。

東京メトロの節電した暗い車内、節電しストップしてるエスカレーター。
特に大手町駅では何度も階段を使い大変な思いしました。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 17:07:57.16 ID:gp65gno6K
東日本大震災を都内自宅や勤務先で経験したことから、震災に備える1番のものは、交通機関が麻痺しても移動できる自分の足の体力と思いましたね。
そして昭文社の帰宅支援マップを知ったこと。

それからいつか、東京駅から30km程度、柏駅、千葉駅、横浜駅、八王子駅、大宮駅あたりまで歩いてみたいと思い始めました。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 17:59:01.59 ID:gp65gno6K
>>892
> 日記じゃねえぞー
>>894
> ウォーキングも検討してみますわ


人に怒鳴るような人は、ウォーキングは無理。
ウォーキングは心を無にすること。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 18:15:34.25 ID:gp65gno6K
ところでスマホアプリって、GPSで経路追ってるとバッテリーめちゃくちゃ減るのね!
ウォーキングを一時停止にしても。
ちなみにウォーキングアプリ一時停止しても、歩数計アプリはずっと作動してる。
充電バッテリー買わなくちゃ。

その点、ガラケーは便利。
1日中歩数計カウントしてもバッテリー減らない。
ウォーキング&ジョギング ダイエット99周目
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-xw5I [2f01IN3])[]:2018/04/19(木) 22:02:04.80 ID:gp65gno6K
災害時帰宅支援マップウォーキングは、ボランティア団体としてやれたいですね。
そうすれば、万一に備えボランティア保険加入できます。
今そのあたりの構想してるとこ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。