トップページ > ダイエット > 2018年04月12日 > KvMaNzhI0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart208

書き込みレス一覧

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart208
472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 11:10:33.30 ID:KvMaNzhI0
二年まったく運動してないデブニートが1日1食で毎日2時間歩く、なんて出来ないと思うが・・・w
今のその状態で2時間歩いたことある?普通に仕事して生活してる人間でも2時間歩くのはしんどい
ウォーキングで腕振るのが恥ずかしいくらいだと、これからの季節、デブが2時間も歩いたらびっちょり汗だくに
なって、全身汗染みだらけになるがそれはいいのか?w
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart208
476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 11:32:37.33 ID:KvMaNzhI0
うーん、
>100kg越えのデブ
>一日一食、しかも500kcal未満
>その状態で夜な夜な10kmのジョギングに出かけて半年で

本当に半年もこの生活続けたら、死んでる計算になるわけだが・・・
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart208
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 13:36:14.08 ID:KvMaNzhI0
>週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーを限界まで

仕事もしてる、運動もしてる、なのに徐々に太ってきてる、つまりはカロリーオーバーという事
体重の増減は基本的には「摂取カロリーと消費カロリーの差分」 、摂取を減らすか、消費を増やすか、それだけの話だ

筋トレしてるのであれば3食のうちどれかをプロテインに置き換えるとかがいいと思うが
まあこれも結局は1日の食事でタンパク質をどれくらい取ってるかで調整が必要だし
1日の摂取カロリーや栄養バランスなどは知らん、ってスタンスだと
「じゃあハードな有酸素運動を痩せるまでやれ」くらいしか答えられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。