トップページ > ダイエット > 2018年02月14日 > U/yDkgfi

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/14(水) 10:53:04.25 ID:U/yDkgfi
>>165
あれリバウンド率めちゃくちゃ高いしな
ダイエットは習慣だから続けられなきゃ意味ないのにあんな生活続けられるわけないからほぼ全員がリバウンドする
CM出てた芸能人・著名人もリバウンドしないで維持してる奴なんてほとんどいない
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/14(水) 11:14:34.83 ID:U/yDkgfi
東大 佐々木敏教授
>糖質を減らすか否かはダイエットの本質ではないようです。

>体重の増減はエネルギー(カロリー)摂取の問題であって、
>糖質か否かは本質でないようです。

>自分の体は使い捨ての試供品でもおもちゃでもないですから。

>世の中に尽きることのない、○○ダイエット。盲信せずに賢く
>科学的に判断したいものです。

シンプルかつ完璧な回答。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/14(水) 15:59:07.88 ID:U/yDkgfi
え?糖分を摂らないのに2型糖尿病?? 2型糖尿病って糖を摂りすぎた人の病気じゃないの?
紅蘭の2型糖尿病の原因は厳しい糖質制限ダイエット!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000155-dal-ent

何故、糖質制限をすると糖尿病になるの?
そこには肝臓の重要な働きがあります。脳に必要なブドウ糖を完全カットした生活を送ると
筋肉をアミノ酸に分解してそこからブドウ糖を作ります。これを「糖新生」といいます。
(ブドウ糖は脂肪からは作れない、糖質制限が筋肉落ちやすい理由でもある)

糖新生で作られた糖は血液を伝って脳に届くわけですが、この際当然、血糖値が上昇します。
血糖値が上昇すると正常な体の場合、インスリンが働き体内の機能に糖が使用され、余ったら脂肪に変換され血糖値は下がるのですが
糖がない状態でインスリンが正常に働くと、脳へ送る必要のある糖新生で作られた限られた糖分がなくなってしまいます。
脳を守るために体はインスリンを機能させなくする必要がでてくるのでインスリンが働かなくなります。
あら不思議、血糖値が高いのにインスリンが働かない糖尿病患者と同じになります。

長期の糖質制限は効果がなく、死亡率が高まっている統計もあります。 https://goo.gl/itnCEx
悪いことはいいません。糖質制限を進める山田悟医師でさえケトン体ダイエットに長期的な安全なエビデンスはないと断言しているのですから
緩やかな糖質制限にしましょう。偏食ダイエットは早死するだけです。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/14(水) 16:30:12.25 ID:U/yDkgfi
>>183
低脂質だろうが低糖質だろうが痩せるのは結局カロリーだからね。
低タンパク質ダイエットなんてやるキチガイは居ないとしても
脂肪一切取らないとか糖質一切取らないとか偏食は早死したいだけのバカのやること


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。